第6話「田舎のご近所付きあい」【長野に引越してきたオタクの絵日記】 2024/06/13 ☆前回はこちら ☆【kindleで数話先まで先行公開中!!】kindleなら超高画質で読めるぞ!! ☆次回を読む!! ☆第1話はこちら☆漫画に登場したポートフォリオを大公開!!仕事ください!!(切実)ブログを読みやすいアプリ↓ ☆新作同人誌好評発売中!!!! ☆LINE登録すればガチ最速・快適に最新話が読めるぞ!!!!!!! ☆美大レポ漫画のLINEスタンプがついに出た!! 【カエルDX】公式LINE、できました‼️インスタでも漫画の毎日投稿始めました!!クリックでフォロー♪ ↓ ↓ ↓ ↓☆カエルが描いてるカードゲーム連載漫画☆グッスマぬいぐるみ カエルDXの「くりぱん」シリーズ 続々展開中!! ⬛︎色々なリンク集☆絵日記でやってほしい、書いて欲しいネタがあればコメント欄に書いてみてください!! 「レポ漫画」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (46) 1. これが日本だ ! ! 2024/06/13 08:03 近所の人「これ、消防団の集会・訓練日のカレンダーだからヨロシク ! ! オレのことは先輩って呼んでくれればいいからね ! ! 」 0 kaerudx がしました 18. 名無し 2024/06/13 11:45 >>1 青年会、婦人会、商工会、森林組合、その他「よろしくーーwwwお!君若いねぇwwww積極的に会に参加してもらおうかな!!!!wwwwwwww」 0 kaerudx がしました 20. ななし 2024/06/13 12:14 >>1 それは妄想 0 kaerudx がしました 39. ななし 2024/06/13 21:34 >>20 妄想では無いんだよなぁ… 0 kaerudx がしました 2. カエルMAX 2024/06/13 08:07 その近所付き合いが後々息苦しくならないか読者としては心配だな... 最近は防犯上しないところも多いそうな? ドアノブにあいさつの品として手紙とラップ置いて終わりとか。 0 kaerudx がしました 3. 名無し 2024/06/13 08:25 田舎は繋がりが大事。 でも人付合いが得意なカエルなら問題ないだろう。 0 kaerudx がしました 4. どっちがいいのか 2024/06/13 08:25 隣人ガチャうまくいってるのを祈る ここまで田舎じゃないけど挨拶や町内会や草取りには軽く参加ですむぐらいだから今はめぐまれてたのかも。ほどほどがええなぁ 引っ越すことあれば気をつけるわ 0 kaerudx がしました 28. 名無し 2024/06/13 14:24 >>4 隣人ガチャ対策として、そういうのを専門に扱う探偵がいるらしい。アンケートとかなんとか言いつつ隣近所の情報を集めて報告してくれるらしい。 0 kaerudx がしました 5. カエールは社交的だから大丈夫だろう 2024/06/13 08:31 子供ができたらパパ友ママ友との交流が濃密なるし、学校行事の付き合いもできるから、今のうちに同世代と仲良くなっておいたほうがいいかもね。 第一印象が一番肝心とも聞くし。 0 kaerudx がしました 6. 昼寝部 2024/06/13 08:38 仕事でも、まずは挨拶 挨拶がないと出来るやつも、まわりの真の評価は…… そこそこでも、挨拶があることで人当たりがよく、仕事がふられたり開拓がうまくいったりで、 脈が作れるもんね 0 kaerudx がしました 7. 名無し 2024/06/13 08:40 引っ越し蕎麦かタオルだな(´;ω;`) 0 kaerudx がしました 8. カエリスト 2024/06/13 08:46 お隣さん、勝手にカエールのとこの駐車場入ってきてるけど…田舎ではそういうものなのか? 人の良さが裏目に出なければいいけど… 0 kaerudx がしました 25. 名無し 2024/06/13 13:08 >>8 田舎は塀が無い所が多いし、玄関の前に庭兼駐車場がある場合が多数。インターホンもポストも玄関にあるから訪ねる時は敷地に入る事となる。だから自然と入って来るよ。 0 kaerudx がしました 9. そるお 2024/06/13 09:11 住むとこ決める前に夜の時間帯にその家の周囲の様子を見に行くの大事 昼間の内見行ってもどんな人が近所にいるかわからんらからな 0 kaerudx がしました 10. とむ 2024/06/13 09:16 アイサツは大事だ。古事記にもそう書いてある。 0 kaerudx がしました 11. 名無し 2024/06/13 09:30 お隣さん「カエルやん(笑)」 0 kaerudx がしました 12. 近隣住民 2024/06/13 10:37 ふーん めんどくせぇって思ってたんだ 0 kaerudx がしました 15. 2024/06/13 10:59 >>12 カエルって無意識に自分の株下げる言動をマンガにしちゃってるよね 0 kaerudx がしました 33. 名無し 2024/06/13 18:08 >>15 他人の評価なんて関係ない 言いたい事、思った事、考えた事を漫画という形にしてるんだよ。そうやって自分を解放してあげるなきゃ創作なんてやる意味無くなる 0 kaerudx がしました 16. 名無し 2024/06/13 11:21 >>12 実際面倒くさいし本音を出す事で逆に好感持てるけどなぁ 0 kaerudx がしました 21. 🤣 2024/06/13 12:17 >>16 流石に無理があるw その場で言ってたらワンチャンおもしれー男扱いあるかもだけどそうではないだろうし... 0 kaerudx がしました 32. 2024/06/13 17:45 >>16 本音を(結果的な)陰口で出してるのは好感にはならんだろ 本音商法や本音立ち回りは雁首揃えて突き合わせてやったうえでのなんぼだし ってのはあるよね 0 kaerudx がしました 43. ななし 2024/06/14 11:32 >>32 ありません 0 kaerudx がしました 34. あ 2024/06/13 19:14 >>16 めんどくさいは同意だけど、好感度は別に上がらんだろ 0 kaerudx がしました 35. 2024/06/13 19:37 >>34 建前じゃなければいいのよ 0 kaerudx がしました 24. 名無し 2024/06/13 13:00 >>12 結局12がガチ住民かどうか知らんけど、自治会なんて実質老人会だから、活動内容以前に世代感ギャップだけでも実際相当めんどくさいゾ❤️ 0 kaerudx がしました 42. 名無し 2024/06/14 06:42 >>12 実際に畑に囲まれてる所に住んでる田舎民ですら、ある程度の世代からはこういうのめんどくせえなって思うから許容してるの老人くらいだぞ 0 kaerudx がしました 13. 2024/06/13 10:47 令和といえど田舎のご近所関係ほんと昭和か大正で止まってるとこは止まってるから恐ろしいのよね 若い人ですら昭和の価値観の人もいる そしてめんどくさいから激務だからと妻任せにすると社会的死もたまにある 田舎の繋がりって夫の参加が希薄だと迫害されたりするから気をつけて 0 kaerudx がしました 14. なるほど 2024/06/13 10:57 >>13 田舎の若者がそれで育って東京にでてきて心折れるのもわかる気がするな… 同じ日本なのになぜだ 0 kaerudx がしました 17. 七海 2024/06/13 11:27 東京土産やアザラシママンの農作物を定期的に渡しておけば円滑。結局食い物や。 0 kaerudx がしました 19. おまーめ観測隊 2024/06/13 12:03 高機動?なんかしらんけどザクやろ! 0 kaerudx がしました 23. 名無し 2024/06/13 12:58 >>19 これ多分、お隣さんまでガンプラオタクになるパターンだなw 0 kaerudx がしました 26. 名無し 2024/06/13 14:21 田舎でなくても、戸建てに住んだらさすがに隣近所との交流をスルーするのは難しいやろうなぁ。今後お子さんとか生まれなら、なおさら。 0 kaerudx がしました 27. なめこ 2024/06/13 14:22 公共インフラで多くをカバーしてる都会と比べて 田舎はどうしても共同体でカバーすることになるもんなぁ それすら嫌なら山の中の一軒家しかないし 仕方ないね… 0 kaerudx がしました 29. 00 2024/06/13 15:42 既にガンプラさんとかいうあだ名が付いている予感 0 kaerudx がしました 47. 2024/06/15 08:50 >>29 向こうもザクとかガンプラって自分でイメージ出来るぐらいやからオタクとまではいかなくてもそんなあだ名つける人ではないんじゃ? 0 kaerudx がしました 30. 名無しさん 2024/06/13 16:33 本音と建前が逆になってる 0 kaerudx がしました 38. ななしさん 2024/06/13 21:33 >>30 それな 0 kaerudx がしました 31. 2024/06/13 17:28 まぁ東京でも持家に住んでれば普通にご近所付き合いしなきゃならないんだけどね…多くがマンションアパート住まいだから何か東京には一切そういうのないみたいな風潮あるけどさ 0 kaerudx がしました 40. 名無し 2024/06/13 23:02 >>31 東京でも近所付き合いもあれば町内会も消防団もあるんよな、なんで田舎特有のものだと思ってんのかいっつも謎だわ つーかマンションでも最低限隣への挨拶くらいはあるから、ガチで一切無いのって入れ替わり激しいアパートくらいなんだよな 0 kaerudx がしました 36. ナシ大好き 2024/06/13 20:09 近所の人 ほぉ…赤いザクですか…… カエル氏 (シャア専用と言うンゴね。しかしこれは…) 近所の人 真紅の稲妻 ジョニー・ライデン専用ザクですね カエル氏 仲間ンゴね! 0 kaerudx がしました 37. 田舎人 2024/06/13 20:44 引越ししたら隣の人などに聞いて地域の会長に挨拶。 散歩してる年配の人のほうが親切に教えてくれるから、声かけるといいかも。 そのあとは、自分の家の班割りを教えてくれるからリーダーに挨拶。後は隣接している人にも挨拶。 初手はこれでいいはず。後は地域掃除とかのタイミングで今回引越ししてきたカエル君ですと紹介してくれるので、引越し段取りはこれでいいはず。 周りにだけ挨拶して会長に挨拶してないと、そりゃーめんどくさいことになる。 引越ししてきたのに挨拶してないわこいつって寄合で陰口言われるので、そこだけ注意。 0 kaerudx がしました 41. 名無し 2024/06/14 00:37 郊外住宅地だけど集まり一切なくて助かる 0 kaerudx がしました 44. なんてこった 2024/06/14 12:58 本当にヤバいよ… 本当にヤバいよ… 地方の水や食べ物の旨さをとるか、 都会の楽さをとるか… 0 kaerudx がしました 45. 2024/06/15 07:40 ガチ田舎の場合そもそも若い人が足りないから消防団自警団どっちも解散してて楽 0 kaerudx がしました 46. 2024/06/15 08:46 人少なくなっているから誰かを敵にまわさない限り極端に嫌らしい人はいないけど、しょっちゅう家にいる人と思われたら数年で町内会の役付きに任命される可能性高いンゴ 0 kaerudx がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (46)
kaerudx
が
しました
最近は防犯上しないところも多いそうな?
ドアノブにあいさつの品として手紙とラップ置いて終わりとか。
kaerudx
が
しました
でも人付合いが得意なカエルなら問題ないだろう。
kaerudx
が
しました
ここまで田舎じゃないけど挨拶や町内会や草取りには軽く参加ですむぐらいだから今はめぐまれてたのかも。ほどほどがええなぁ
引っ越すことあれば気をつけるわ
kaerudx
が
しました
第一印象が一番肝心とも聞くし。
kaerudx
が
しました
挨拶がないと出来るやつも、まわりの真の評価は……
そこそこでも、挨拶があることで人当たりがよく、仕事がふられたり開拓がうまくいったりで、
脈が作れるもんね
kaerudx
が
しました
kaerudx
が
しました
人の良さが裏目に出なければいいけど…
kaerudx
が
しました
昼間の内見行ってもどんな人が近所にいるかわからんらからな
kaerudx
が
しました
kaerudx
が
しました
kaerudx
が
しました
めんどくせぇって思ってたんだ
kaerudx
が
しました
若い人ですら昭和の価値観の人もいる
そしてめんどくさいから激務だからと妻任せにすると社会的死もたまにある
田舎の繋がりって夫の参加が希薄だと迫害されたりするから気をつけて
kaerudx
が
しました
kaerudx
が
しました
kaerudx
が
しました
kaerudx
が
しました
田舎はどうしても共同体でカバーすることになるもんなぁ
それすら嫌なら山の中の一軒家しかないし
仕方ないね…
kaerudx
が
しました
kaerudx
が
しました
kaerudx
が
しました
kaerudx
が
しました
ほぉ…赤いザクですか……
カエル氏
(シャア専用と言うンゴね。しかしこれは…)
近所の人
真紅の稲妻 ジョニー・ライデン専用ザクですね
カエル氏
仲間ンゴね!
kaerudx
が
しました
散歩してる年配の人のほうが親切に教えてくれるから、声かけるといいかも。
そのあとは、自分の家の班割りを教えてくれるからリーダーに挨拶。後は隣接している人にも挨拶。
初手はこれでいいはず。後は地域掃除とかのタイミングで今回引越ししてきたカエル君ですと紹介してくれるので、引越し段取りはこれでいいはず。
周りにだけ挨拶して会長に挨拶してないと、そりゃーめんどくさいことになる。
引越ししてきたのに挨拶してないわこいつって寄合で陰口言われるので、そこだけ注意。
kaerudx
が
しました
kaerudx
が
しました
本当にヤバいよ…
地方の水や食べ物の旨さをとるか、
都会の楽さをとるか…
kaerudx
が
しました
kaerudx
が
しました
kaerudx
が
しました