☆次の話(75話)を読む!!
☆このシリーズを最初から読む!!
【YouTube】漫画家のなり方、ズバリ教えます
☆合わせて読みたい関連漫画↓
【知ってるぞ】オタクは関係性が好き
【悲報】オタクさん、太る・・・・
☆LINE登録すればガチ最速・快適に最新話が読めるぞ!!!!!!!
インスタでも漫画の毎日投稿始めました!!クリックでフォロー♪ ↓ ↓ ↓ ↓
カエルDXグッズを2店舗で委託販売中!!
メロンブックスとBOOTH、手に取りやすい方で!!
大人気、【カエルDX 】LINEスタンプシリーズ‼️↓
☆絵日記でやってほしい、書いて欲しいネタがあればコメント欄に書いてみてください!!
コメント
コメント一覧 (74)
眼鏡外した時ってギャップすごいよね。
そして最終章か...長かったな。
というより、自分は文化祭の劇では役を演じる方だったので、大道具小道具など同じ劇をやった人には見てもらいたいと思うのだけども。仲が険悪なら仕方ないか。
部長は大学に行ったら他の男の影響でコンタクトデビューとかしちゃうんだろうな
カエルが情けなかったばっかりに
部長キュートフォーエバー
部長さん人気だしね
わたくし感服いたしましたわ
カエルデート編どうした😡
見てもらいたいと思うような人種なら脚本も小道具作成も全部押し付けて遊びに行くようなことはしないからね
そうやって思える人はそもそも手伝うし、諸事情で難しくても何らかの貢献はするから疎まれないよ
部長に弱み握られている説推したい
ちな対抗は部長男説
読者は二度騙される
カエルよ、そこまで眼鏡が好きになったのか。
自分らで押し付けたとはいえオタクの作った服着るの?wwwwとか言ってくるとか思っていた
もう出なさそうだけど
後は勝手にやってくれ!
誰がお前らの劇なんか見るか!
って感じだったんだろう。
気持ちは分かるけどw
ばか言え眼鏡はバフなんだからかわいい部長に眼鏡かけさせたらもっとかわいいだろうが
落語みたいなオチを求めるのは端ないわよ
えらいぞカエルチーム!
押し付けられた仕事だからいいのかな
こりゃあ確実に読者を"オトし"にきてますわぁ…
おちました。
そうなんですよね!?
つまり…BLの波動って…コト!?
自分も美大受験の何かにつながるのかなと思って期待してたからちょっと拍子抜けした
本当それ、陽キャの演技じゃなく技術面のみで評価してくれた辺り審査員は見る目ある
性格的に陽キャはやる気なく多分適当な演技しただろうけど内心面白くは無かっただろうな
ウチの嫁も可愛いぞ ハンカチ君。
小道具・衣装作りが楽しかったのであって、面倒な作業全部押しつけてきた陽たちがやる劇は一切興味湧かないってのが伝わってくるよね
陽の者というよりただのDQNだよなぁといまさらながら思う。
🐸さんが陽気で気さくで智慧者だと言う事が分かりました
最近全然見ないし売ってないのよねー
大学の学祭で全く同じことやられ、下準備だけして引き渡し当日完全不参加、打ち上げも真っ二つにしてやった(表向き不参加で裏で開催)。
こっちの裏打ち上げに人が流れ、ここでいう陽の中心メンバー大揉めしたらしいw
マー君の嫁なのか>>53の嫁なのか…53の嫁だったら幸せにな
メガネ鬼が来るぞ(?)
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。