オタクがプロポーズしたレポ漫画 第11話「新たなる生活」 2024/03/09 ☆前回はこちら ☆次回を読む!! ☆【プロポーズ漫画、kindleでも展開中!!】kindleなら超高画質で読めるぞ!!☆第1話はこちら☆漫画に登場したポートフォリオを大公開!!仕事ください!!(切実)ブログを読みやすいアプリ↓ ☆新作同人誌好評発売中!!!! ☆LINE登録すればガチ最速・快適に最新話が読めるぞ!!!!!!! ☆美大レポ漫画のLINEスタンプがついに出た!! 【カエルDX】公式LINE、できました‼️インスタでも漫画の毎日投稿始めました!!クリックでフォロー♪ ↓ ↓ ↓ ↓☆カエルが描いてるカードゲーム連載漫画☆グッスマぬいぐるみ カエルDXの「くりぱん」シリーズ 続々展開中!! ⬛︎色々なリンク集☆絵日記でやってほしい、書いて欲しいネタがあればコメント欄に書いてみてください!! 「レポ漫画」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (37) 1. カエルMAX 2024/03/09 08:02 カエル先生東京離れるか、二拠点生活になるんかな? 長野だと、東京から通いやすいとはききますね。 0 kaerudx がしました 2. たぬき 2024/03/09 08:03 これは悩める、、京都のほうが色々都合がいいけどあざらしさんのこと考えたらな、、やっぱ長野かしら🌱どっちを選んでもカエールを推す いつも無料弟読ませてくれてありがと(´・ω・`) 0 kaerudx がしました 3. アザラシ寄り 2024/03/09 08:07 夫の親族がワラワラしているところに、身一つで家建てたくないわな 不仲でも良好でも「心強い」なんて関係ないし 0 kaerudx がしました 4. 2024/03/09 08:14 長野って言っても広いからなぁ。隣の市との境が2000メートル級の山脈だったりする土地柄だし。 長野のどこなのかにもよるとしか・・ 0 kaerudx がしました 5. 果たして 2024/03/09 08:45 ローンが組めるのであろうか 0 kaerudx がしました 6. IQ68 2024/03/09 08:50 東京都八丈町にある鳥打はどうだろう?近くに学校あるから数年後お子さんが楽に通えそうだし開放的な景色でストレスフリーに暮らせるぞ。 0 kaerudx がしました 7. 悩ましい 2024/03/09 09:00 うーん悩ましいところ! どっちにしてもまずは家を購入予定の土地にしばらく賃貸で住んでみることをおすすめします。 初めて住む側は住んでみないと分からないこと沢山ありますからね。 隙自語で申し訳ないですが、私も同じく地元に母一人残すことになるので結婚時に一緒に近所に引っ越してきてもらいました。(近距離別居) 両親の離婚時に実家の戸建てを処分してたので身軽だったというのもありますが。 いま妊娠中で何かと実母に手助けしてもらえて助かってますよー。 ただ結婚して住んでる土地は旦那の地元ではなく勤務先なので、ちょっと違いますが…。 ご参考になれば…。 0 kaerudx がしました 8. 名無し 2024/03/09 09:12 普通の家で十分、ローンとか大変だぞ。 0 kaerudx がしました 9. ななし 2024/03/09 09:18 夫が妻側の家族に住むのと妻が夫の近くに住むのは何倍も違う。マンガ書いている時点で何某かの結論が出ているのだと思うけど、自分がそうでも安易に夫の家族の近くが心強いとは考えない方が良い。 妻からしたら夫の家族は他人なんだよ。夫は元の家族も妻も同じ家族と考えがちだけど、家族の定義はきちんと改めた方が良い。 0 kaerudx がしました 10. カエルの子 2024/03/09 09:26 家業を継がないのに一番上だからという理由で側に居るのは色々揉める原因になるからやめといた方がいい。家業を継がないなら潔く離れて、困ったときに金で支援するのが一番。 0 kaerudx がしました 11. 名無し 2024/03/09 09:27 京都にアザラシさんのお母さん呼び寄せても良さそうだが お母さんにはお母さんが培ってきた地元との関係がありそうだし悩ましいところ ただアザラシさんのような娘さんを育てたお母さんなら移住生活にも柔軟性がありそうだけど 究極の選択でどちらか1箇所選ぶなら東京に近い長野かなあ 0 kaerudx がしました 12. 2024/03/09 09:41 カエルマミーのEasy come,Easy goに草 違うだろそれw 0 kaerudx がしました 13. いっぬ 2024/03/09 09:52 男の苗字にするなら男側に家を設けるのが一般的なのかなとは思うけど、かえーるにはご兄弟たくさんいるしアザラシさんの方は分からんけど、仮に一人っ子とか、妹さんが居るとかなら、アザラシさんよりに考えてあげて欲しいなとは思う。 嫁親を移住させるってのは最終手段かな。 一人っ子、姉妹だった場合、お墓の管理とか遠方になると大変だからな。 若いうちは良いけど、親が更に年取った時や自身の今後でもめちゃくちゃ悩む。 お墓移すのも費用高いし、土地も無くなってきてるしな。 現在進行で私はそれに悩んでる。 0 kaerudx がしました 14. ななしー 2024/03/09 10:42 いや、家をどこにするか話すとか、もうそれがプロポーズじゃね??? 0 kaerudx がしました 15. ひっこしひっこし 2024/03/09 10:47 もしアザラシが就職してるなら長野一択 というかカエルはどこでも仕事出来るんだからアザラシに合わせるべきでしょ 0 kaerudx がしました 33. ななし 2024/03/10 02:36 >>15 べきって何なの? 0 kaerudx がしました 36. おか 2024/03/10 11:38 >>33 すまん、ボーッと生きてた 0 kaerudx がしました 16. ・ 2024/03/09 11:02 状況読むとアザラシちゃんに肩入れしたくなるなぁ。 0 kaerudx がしました 17. 名無し 2024/03/09 11:10 プロポーズの話の前にご挨拶がなかった。 まぁあとのために取ってるのかな。 家の話も別で良さそうだが、カウントダウンやらで毎日更新難しいですと話になりそう。 カエルは長男だけど弟と妹いるしね。 しかしマスオさんはそれはそれで大変かも。 0 kaerudx がしました 18. な 2024/03/09 11:32 マジレス多くて草 0 kaerudx がしました 19. 名無しのごんべ 2024/03/09 12:00 アザラシさんの母親が移動する気がないなら、長野一択でしょうね。 女性は妊娠出産があるから、自分の母親の近くに住んでた方が手助けが受けやすい。 旦那の親といくら良好な関係でも命がかかってる妊娠出産は自分の親の近くがいいと思う。 もちろん今時は子ども産まない選択肢もあるけど、アザラシさんが何かと頼りやすい状況にしてあげた方がいいと思います。 0 kaerudx がしました 20. 名無し 2024/03/09 12:15 数年後に「オタクが家を建てた話」する流れ? 0 kaerudx がしました 21. うんもり 2024/03/09 12:28 子供つくること考えたら奥さんの地元がいいなじゃないか 0 kaerudx がしました 22. 鯛焼き 2024/03/09 13:40 一話の「お馴染み アザラシ」を幼馴染と間違えて読んだせいで、今回の話読むまで地元一緒だと思ってしまった。 0 kaerudx がしました 23. 名無し 2024/03/09 15:30 ほな中間の名古屋でええやんか 0 kaerudx がしました 24. 名無し 2024/03/09 15:51 なんか自分とは別世界の話でどう言っていいか分からんな 結婚以前に彼女居ないしwwww 0 kaerudx がしました 25. ないない 2024/03/09 16:03 自分の兄弟が地元にいるのが何故家を建てるにあたって強みになるのか全く分からん。 むしろ他の家族が居るから地元じゃなくてもいいよねとしか思わん。 長男だからーも全くわからん。 そんな大層な由緒正しきお家柄なの?? 古い…考え方が古すぎる…! お相手さんに結婚考え直した方が良いよって助言したくなるくらい酷い。 あ、つい最近のことだと思って読んでたんだけど、実はこれは昭和の時代のお話なのかな…? 0 kaerudx がしました 29. 名無し 2024/03/09 19:56 >>25 とりあえず家の話終わってからコメントすりゃいいのに、自分を基準に好き放題いう人 0 kaerudx がしました 30. めー 2024/03/09 20:31 >>25 そこまで言うほど…? 0 kaerudx がしました 34. な 2024/03/10 02:39 >>25 いやなら来なければいいのにw 0 kaerudx がしました 35. あ 2024/03/10 08:13 >>25 余計なお世話 0 kaerudx がしました 38. マト 2024/03/10 23:05 >>25 由緒正しいお家柄ならいいんかいw カエールのお父さん、たしか社長やで 0 kaerudx がしました 26. るー 2024/03/09 17:05 間をとって岐阜県とか。 0 kaerudx がしました 27. あ 2024/03/09 19:04 長野の方が東京すぐ行けてイベントとか行くなら便利 0 kaerudx がしました 31. 2024/03/09 21:39 それよりも家建てられるくらいカエルが金持ちになってる事実、金ないからカード売る漫画2度も描いてたのに 0 kaerudx がしました 32. 名無し 2024/03/10 02:36 お二人のご両親と一度、ご相談されてはどうでしょうか? 例えばカエルさんの実家は、 カエルさん以外のご兄弟に、両親の側にいてもらうとか。 ブログを読んでる限り、カエルさんの仕事に影響がないのであれば、 カエルさんがマスオさん(サザエさんの)になり、 夫婦で、アザラシさんのお母様の側にいてあげて欲しいですね。 0 kaerudx がしました 37. ながーの 2024/03/10 23:04 ながーのは、きのこの名産地だね! ひらたけとかはもちろん、変わり種のタモギタケも! 0 kaerudx がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (37)
長野だと、東京から通いやすいとはききますね。
kaerudx
が
しました
いつも無料弟読ませてくれてありがと(´・ω・`)
kaerudx
が
しました
不仲でも良好でも「心強い」なんて関係ないし
kaerudx
が
しました
長野のどこなのかにもよるとしか・・
kaerudx
が
しました
kaerudx
が
しました
kaerudx
が
しました
どっちにしてもまずは家を購入予定の土地にしばらく賃貸で住んでみることをおすすめします。
初めて住む側は住んでみないと分からないこと沢山ありますからね。
隙自語で申し訳ないですが、私も同じく地元に母一人残すことになるので結婚時に一緒に近所に引っ越してきてもらいました。(近距離別居)
両親の離婚時に実家の戸建てを処分してたので身軽だったというのもありますが。
いま妊娠中で何かと実母に手助けしてもらえて助かってますよー。
ただ結婚して住んでる土地は旦那の地元ではなく勤務先なので、ちょっと違いますが…。
ご参考になれば…。
kaerudx
が
しました
kaerudx
が
しました
妻からしたら夫の家族は他人なんだよ。夫は元の家族も妻も同じ家族と考えがちだけど、家族の定義はきちんと改めた方が良い。
kaerudx
が
しました
kaerudx
が
しました
お母さんにはお母さんが培ってきた地元との関係がありそうだし悩ましいところ
ただアザラシさんのような娘さんを育てたお母さんなら移住生活にも柔軟性がありそうだけど
究極の選択でどちらか1箇所選ぶなら東京に近い長野かなあ
kaerudx
が
しました
違うだろそれw
kaerudx
が
しました
嫁親を移住させるってのは最終手段かな。
一人っ子、姉妹だった場合、お墓の管理とか遠方になると大変だからな。
若いうちは良いけど、親が更に年取った時や自身の今後でもめちゃくちゃ悩む。
お墓移すのも費用高いし、土地も無くなってきてるしな。
現在進行で私はそれに悩んでる。
kaerudx
が
しました
kaerudx
が
しました
というかカエルはどこでも仕事出来るんだからアザラシに合わせるべきでしょ
kaerudx
が
しました
kaerudx
が
しました
まぁあとのために取ってるのかな。
家の話も別で良さそうだが、カウントダウンやらで毎日更新難しいですと話になりそう。
カエルは長男だけど弟と妹いるしね。
しかしマスオさんはそれはそれで大変かも。
kaerudx
が
しました
kaerudx
が
しました
女性は妊娠出産があるから、自分の母親の近くに住んでた方が手助けが受けやすい。
旦那の親といくら良好な関係でも命がかかってる妊娠出産は自分の親の近くがいいと思う。
もちろん今時は子ども産まない選択肢もあるけど、アザラシさんが何かと頼りやすい状況にしてあげた方がいいと思います。
kaerudx
が
しました
kaerudx
が
しました
kaerudx
が
しました
kaerudx
が
しました
kaerudx
が
しました
結婚以前に彼女居ないしwwww
kaerudx
が
しました
むしろ他の家族が居るから地元じゃなくてもいいよねとしか思わん。
長男だからーも全くわからん。
そんな大層な由緒正しきお家柄なの??
古い…考え方が古すぎる…!
お相手さんに結婚考え直した方が良いよって助言したくなるくらい酷い。
あ、つい最近のことだと思って読んでたんだけど、実はこれは昭和の時代のお話なのかな…?
kaerudx
が
しました
kaerudx
が
しました
kaerudx
が
しました
kaerudx
が
しました
例えばカエルさんの実家は、
カエルさん以外のご兄弟に、両親の側にいてもらうとか。
ブログを読んでる限り、カエルさんの仕事に影響がないのであれば、
カエルさんがマスオさん(サザエさんの)になり、
夫婦で、アザラシさんのお母様の側にいてあげて欲しいですね。
kaerudx
が
しました
ひらたけとかはもちろん、変わり種のタモギタケも!
kaerudx
が
しました