【最終回】「逮捕されそうになったレポ漫画」【連載】 2023/10/15 ☆前回の漫画を読む‼︎ (もう少しだけ続くぞ・・・!!)☆次回を読む!! ☆このシリーズを最初から読む!! ☆新作同人誌好評発売中!!!! ☆カエルが描いてるカードゲーム連載漫画☆LINE登録すればガチ最速・快適に最新話が読めるぞ!!!!!!!☆美大レポ漫画のLINEスタンプがついに出た!! 【カエルDX】公式LINE、できました‼️インスタでも漫画の毎日投稿始めました!!クリックでフォロー♪ ↓ ↓ ↓ ↓☆絵日記でやってほしい、書いて欲しいネタがあればコメント欄に書いてみてください!! 「レポ漫画」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (231) 前のコメントを読み込むためにはJavaScriptを有効にしてください。 読み込み中 136. 完全敗北カタツムリくんUC 2023/10/15 14:14 ウンカスみてぇな刑事だな 137. マーシー 2023/10/15 14:14 ポリカス、ザマァ🤪 138. なゆ 2023/10/15 14:15 自分も女子大生時代に雨の中で職質受けたことありました 警察の方は雨合羽に傘で完全防備、こちらは傘なし雨合羽なしでずぶ濡れになりながら身分証やら色々聞かれて……… もちろん風邪ひきました 任意なら断ればよかったなと思ってます 139. 名無しさん 2023/10/15 14:15 ブチ切れたパッパ怖すぎる・・・ でも頼もしい! 140. d 2023/10/15 14:16 幸せにはならないがスカッとしたな! 141. あいり 2023/10/15 14:25 最初に出てきた白バイはお咎めなしなのかな 142. 名無し 2023/10/15 14:26 >>63 警察と書いて国営ヤクザと読む こいつら国が雇ってなかったら、そこらの半グレと変わらんよ 143. ほし 2023/10/15 14:28 的確に切れることが出来る父かっこいいな 慣れてない人がやると尻すぼみになることが多い 144. ちょむ 2023/10/15 14:28 >>130 そんなんしたら強要罪で逆にパッパが不利になるね これ位じゃ減俸まではいかないと思いますねぇ… 145. ななな 2023/10/15 14:28 釘バット久しぶりに見た 146. A 2023/10/15 14:34 パッパ、ガチギレしてますね……… 147. 名無し 2023/10/15 14:37 最新話まで読んだけど成人後じゃなくて学生の時に起きたってのが妙にリアル 148. ppp300本 2023/10/15 14:40 これだから大阪府警は....┐(´д`)┌ヤレヤレ 149. 名無し 2023/10/15 14:55 誇張表現もあるやろうが色々とガバガバやな まずこの刑事の名前(警察手帳)確認せなあかんで あと事の顛末も詳しく聞いとかなあかん (然るべき処理で終わらせるとかあるけどフツーに懲戒免職(自主退職)やろうな) 流石に中坊やし録音とか言質取るのは無理やろうけど知識ないならできるだけ相手側の情報も取ることやね 最終的に言えることはビビるなってくらいかな 150. 警察の犬 2023/10/15 14:58 然るべき処分の内容を 151. 2023/10/15 14:58 場所によって警察の質違うみたいだけど、ど腐れランキン知りたい 152. 性悪ダヌキ 2023/10/15 15:07 >>92 『警察官は人間に非ず』警察批判の言葉じゃないぞ「人間だからミスもする・時には怠慢もある・欲もある・魔が差す時だってある じゃ務まらん仕事だ、”だって人間だもの“ を言い訳にするな!」という戒めの言葉だそうな。 153. 名無しさん 2023/10/15 15:11 漫画ゆえの誇張なのか分らないけど鈍器持って窓ガラス割って捕まらなかったのかな…? 154. か 2023/10/15 15:13 警察は体育会系が多いからやからみたいのもいる。弱気で接すると付け込まれるから毅然とした態度で接しないとだめなんよな 155. 自由裁量=犯罪の言い換え 2023/10/15 15:34 >>43 本来そうあるべきなんだよ。立件されたら誰がどう見ても無罪でも有罪までもっていけちゃう魔女裁判が日本なんだから。せめて捕まえるのはしにくくすべき。 というか民事の話は関係ないよね?刑事の捜査も怠慢するときの言い訳にしてるよね。 157. ねぎ 2023/10/15 15:52 >>17 そうか社長か… 道理で肝がすわってると… なかなかできないことだと思う。 家族のためだって、ちゃんとキレるって難しいことだと思う。 しかも警察相手に… 大したもんだよ… 158. 2023/10/15 16:00 相手を選んで高圧的な警官ってマジでクソ。弟がカツアゲの被害届出そうとしたら密室で高圧的に責められて被害届出せなかったことがあったし。舐めた態度の警官は警視庁に名前を出して具体的な内容で苦情を入れないとだめだぞ 159. 2023/10/15 16:06 刑事の勘(笑) 指紋の登録は破棄できたのかしら 160. 👳 2023/10/15 16:29 >>37 そんな思考の奴が警察になるなよって思うけど確かにいるんですよね、こういう人間。嫌だね。 161. 👳 2023/10/15 16:34 >>75 その場でどうにもならんの絶望的過ぎますよね。冤罪で人の生の貴重な時間を無駄に消費して、人の人生ねじ曲げてでも自分の検挙数あげたいなんて人の心無いのかと思う。サイコパスだ。最悪過ぎる。 162. 👳 2023/10/15 16:36 >>105 こんな事頻繁にあってたまるかとい感じです。冤罪を泣き寝入りなんて嫌ですよね。でっち上げなんて最悪です。 163. ・ 2023/10/15 16:36 風邪を引いた件は絶対雨に打たれてたのが原因だと思う 164. 名無し 2023/10/15 17:22 「すいませんでした」 ↑ こ れ が いい歳ぶっこいた大人の謝罪か…? 舐めてんじゃねぇぞ犬野郎。 165. ななし 2023/10/15 17:30 す·み·ません🌞 166. え? 2023/10/15 18:00 完なのか続くのかどっち?w 167. 名無し 2023/10/15 18:05 どうでもいいけど中坊で180の奴よりもでかい刑事と親父って何センチなんだ??? 168. 名無し 2023/10/15 18:19 >>39 「申し訳ございません」な。 169. 自立型ダイソン 2023/10/15 18:31 父は強し 170. パハー 2023/10/15 18:36 綺麗な中指で草 171. おたまじゃくし 2023/10/15 18:52 か弱い子供には威圧的に接して怖い大人には頭下げるってどんだけダサい警察やねん。というか大人としても人間としても失格だろ 172. 匿名 2023/10/15 18:54 謝罪をもらえただけでもましだけど、たまったもんじゃないですね一旦お疲れ様でした 悪質な人、犯罪への抵抗感薄い人を相手にするからか、舐められないようにするにしても逆に警察側も紙一重なんだろうけど警察とかが染まった場合は立場強くて悪質すぎるんよ 名前開示される処罰で公開の場に出さないように濁してる可能性もなくもなさそうだけど、然るべき処罰もどうせ始末書で駄目とはわからず隠れてまたやりそうで怖いし Dのボール風に続いても最初の注意事項からすると真犯人不明や見つかるが不起訴止まりとか流石にないと思うけどそもそも空き巣が疑わしいとか考えちゃうぞ… 173. まめたろう 2023/10/15 19:07 警察のお偉いさんがまともでよかったですね。友人が元警察官でしたが、仮に警察側に落ち度や誤認があったとしても漫画の中にある「捜査の一環だ」とか「手続きに不備はない」とか言ってしらばっくれようとする人も多いからね。 理由は簡単。部下が懲戒食らったら自分の出世に響くから。 大昔だけど現金届けた妊婦さんを署長指揮で窃盗犯に仕立てようとした事件もあった。実際は受け取った警官がネコババしてたんですけどね。署長の保身のため。 何にせよ、つらい思い出ですね。お疲れ様です。 174. お酢 2023/10/15 19:17 最後のコマ最後www 175. 名無し 2023/10/15 19:18 >>119 20年前は普通にあったよ、こういうのは 176. 匿名 2023/10/15 19:35 素晴らしい! 自分は詐欺の訴えに警察に行ったら 逆に脅されて泣く泣く諦めた事が。 177. 名無し 2023/10/15 19:35 日本警察 オワコン説 178. みのり 2023/10/15 19:41 最後スッキリでホンマよかったです〜🥺✨✨✨ カエルさんのご家族皆さん素敵なので絶対何かしてくれると思いましたのでホンマ🥺🥺🥺 カエルさん自身色々思うところあると思いますけど謝罪きちんとあってよかったです‼︎ 179. ぬのハンカチ 2023/10/15 19:43 最後残当すぎて声出して笑ってしまった。 180. 名無 2023/10/15 20:02 このやらかしで処分された刑事が何話か前のエレベーターで鉢合わせになるおっさんであるということ 182. キリツォ 2023/10/15 20:12 綺麗な中指…俺でなきゃ見逃しちゃうね 184. 昔 2023/10/15 20:27 >>73 悪い事しないなら指紋取られても問題なくない? 185. 刑事さんはエリート 2023/10/15 20:37 お巡りさんにはイライラすること多いけど、刑事さんはほんとに頼りになります! 警察ってやっぱいざという時、ありがたい存在ですよね😭 186. 警察だけじゃないもんね 2023/10/15 20:39 >>19 それは男尊女卑と言って、日本男の国民病ですね 187. チア 2023/10/15 20:53 お父様カッコイイ!流石!! 188. もちこ 2023/10/15 21:02 >>184 そうだとしても、何故か警察に記録ある指紋があることにより、その先なにか事件が怒った際に照会されるんだよね。「何かあったから指紋が記録されている」んだからね。警察に取ったら。 事情がなければ抹消しないといけない。 それか現国民が指紋登録すればいいけどね。 189. カエルの味方 2023/10/15 21:07 すみませんでしたはクソ。 大人なら大変申し訳ありませんでしたとどんな人でも言うべき。 おそらくその警察が納得いってなかったのでしょうがナメすぎやろ。 190. ななな 2023/10/15 21:13 常識が通じない相手にはブチギレられる声のでかい身内が何より頼もしい… 191. . 2023/10/15 21:29 >>100 そういう意味では、本当はブチ切れして萎縮させるのは、 失敗したら厄介なことになってましたね… (恐喝扱いされる恐れがあるので) こういう輩に一番効果があるのは、ひろゆき方式で、 徹底的に理詰めでガン詰めなのだと思います。 『それって貴方の感想ですよね?』 『嘘つくのやめてもらっていいですか?』 『「はい」か「いいえ」で答えてください』 これら全部、正しく使えそう。 193. カエル氏に幸あれ🌸 2023/10/15 22:15 ご両親の大きな愛を感じられる 貴重な機会でしたね✨ 怖くてツラい体験もしたけど…😢 “ 事件を早期に解決したい ” という正義感からだったとしても、 歪んで暴走することは許されないし 周りが諫めないのも不思議🤔 この刑事さんもその後心を入れ替えて より丁寧で確実な捜査を行えるように なっているといいのだけど。 8月に被害者側として 生安の刑事さんにお世話になりましたが とても頼もしく親切でしたよ😊 194. ななし 2023/10/15 22:19 >>192 統計的に女性より男性の方が体格ええから、 体格の差で女子供が舐められがちなのは何も間違いではない それを男尊女卑というのも間違いではない 男尊女卑というか「強い男至上主義」なのが悪いんや 195. カエルパパだけどネコ(笑) 2023/10/15 22:25 >>17 ガチギレして警察凸って怒鳴り散らしても言ってる事が正論だから相手の刑事も最後には何も言えなくなって謝ったんだろうけどパッパの「謝る相手違うやろがい!頭虫が沸いてんのかっ!!」は最高にスカッとした! 196. うらやまし 2023/10/15 22:31 サンキューパッパ カエルさんが素敵に育ってくれたからこそ絶対に守るってなりそう。幸せに過ごしてね 197. 通りすがり 2023/10/15 22:34 >>18 俺の従兄弟が飲酒検問で止められた時従兄弟はガッツリ酒飲んで飲酒運転してたんだが検査で数値が出ず真っ直ぐ歩く検査でもちゃんと真っ直ぐ歩けた警察も「あんた顔も赤いし酒臭いけど検査で数値出んからもういいよだけど酒飲んでるのは確実だからどっかで車止めて少し寝て酔い覚ましてから帰ってね…」と検挙諦めたそうな… 199. 名無し 2023/10/15 22:37 これはパッパに賞賛を送らないと 200. 名無し 2023/10/15 22:37 >>29 巡査に降格もしくは犯罪が滅多に起こらない田舎に左遷とかじゃね? 202. 2023/10/15 22:43 >>29 こういうのは外向きには発表されないので 処分したフリが9割です 203. カエルさん 2023/10/15 22:46 逆恨みされなくて良かったね、マジで。 204. ししわかまる 2023/10/15 22:56 よおやったー! 205. はぎゃ 2023/10/15 23:49 好きだなぁ 206. あ 2023/10/16 00:07 パッパに聞いた、だからパッパは警察に殴り込んでこんな感じで長時間ブチ切れまくったんやで!って後から教えてくれたのかな 209. h 2023/10/16 06:00 松やろ。そんなネタ、ガチであったらとっくに漫画にしとるわ 211. 武闘派 2023/10/16 07:29 >>13 弾か…。直接的に跳ぶしかない 撃つ動作、挙動で避けれる とかやりそう 212. 👳 2023/10/16 07:38 >>197 昭和~平成初期くらいまではそんな感じで緩かったらしいですね 213. ななしさん 2023/10/16 07:46 理屈じゃないんだよね 力こそ正義 警察って話通じないし 214. ななし 2023/10/16 07:51 しかるべき処分って結局どんな処分だったのか?が気になる。そこまで追求しないとダメ!厳重注意とかそんなんで済まされたらアホかと思ってしまう。 215. あ 2023/10/16 09:11 こういう警察権履き違えた汚職警官はとっととクビになってくれ〜 有名人がこういうの書いてくれるの珍しいからありがたいゾ 216. 2023/10/16 09:39 親父さんのおかげだろうな 警察がこういうことで謝るってほぼないからね 217. まこ 2023/10/16 09:46 >>29 署内でちょっと冷遇される程度 飲み会のときにうざイジリされるのが処分です 218. まる 2023/10/16 09:49 >>209 美味しいネタはとっとくもんだよ 最近ライブドア順位変動激しいからね まめこが休載のタイミングでクライマックス迎えて無事に1位におどりでてる 219. ねこ 2023/10/16 10:28 指紋とかもちゃんと処分してもらえるのかなー 220. めえ 2023/10/16 10:48 パパの行動が正しかったのかはわからないけど、家族のためにここまで怒ってくれるのはすごく心打たれる… 良い両親に恵まれて本当に良かったですね😢 221. なし 2023/10/16 11:08 >>73 カエルさん本人が望むなら今からでも消してもらえるんじゃない?当時の事情証明と本人証明と破棄する書類に署名して…時間と手間がかかるけど 普通に個人情報保護が浸透してなかった時代の話なのよ 222. 名無し 2023/10/16 11:21 警察のお偉いさんと繋がっていると思ったら まさかのカチコミ((((;゚Д゚)))) 下手したら親父さんが拘置所にぶち込まれてましたよ (´゚д゚`) 223. おもろ 2023/10/16 11:21 >>188 あの時の指紋がまさかこんな事に?レポ漫画もう一本化描けるからおいしい 228. 通りすがりの刑事 2023/10/16 15:29 この刑事さんのやったことは許されません。 当時者にしてみたら嫌な思いなんてレベルではなく、苦痛や屈辱は筆舌に尽くしがたいと思います。 ただ少し見方を変えてみてください。 この刑事さんからしてみると被害者がいて、傷ついた人がいます、それを解決したい、被害者の無念を晴らしたいという気持ちも強くあったように思われます。 この強盗事件の被害者がもし作者様の大切な人であったとき…犯人かもしれない人間を追及すらせず、家に帰す刑事さんを見たとき、どのように感じられますでしょうか 犯人は嘘をつくことが多く、「私が犯人です」という人はほぼおりません、「違うんですね、わかりました」ではなかなか終わらず、この嘘を看破しなければなりません。 悪いのは事件を起こした犯人であり、刑事さんを恨まないであげてほしいなぁという気持ちも少しありました。 でもこのマンガが事実なら、自分の子供にやられたことなら許せない!と思いますし、本当やりすぎかつ手段も無理矢理すぎて酷いものです。中学生に寒い思いまでさせて本当にダメな刑事だと思います。 このマンガを見て、とてもリアルながら考えさせられる作品だなと思い、改めて、私は横柄な態度をせず、全ての人を納得させられるような方法で頑張ろうと思いました、ありがとうございます。 これからも応援しています、頑張ってください。 229. 名無し 2023/10/16 17:12 身分高い人の態度よwwww 宇都宮市役所とかも態度悪いよなぁ トラブったら先延ばしにして相手に負担強いて、しかも証拠隠滅してから「証拠、責任はありません」まともな謝罪もなし。 役人系が権力や立場をたてにやりたい放題なのって個人の問題と、個人の職権濫用を身内贔屓でなぁなぁにする管理者が合わさると本当に最悪だからねぇ。 230. 名無し 2023/10/16 17:23 >>191 ブチギレても、理詰めでも担当と管理すべき上司達が無能だとどっちにしても無駄だよ。 今回の件は相手が折れたと言うのもあるけど、相手が、このままだと署内での自分の立場が悪くなると考えれるような状態にあったのが大きいと思う。 上部が「面倒だから謝っとけ」みたいな状況になったからまだ良かったんだろうけど。 これが例えば上も「警察のツラに泥塗ったクソ市民」「身内のご機嫌取りのが大事」とかになってたら理詰めだろうがブチギレだろうが徹底的に嫌がらせや圧力かけて攻撃をしてくる。 裁判をしたら!となったとしても、圧倒的に警察側が有利だし、向こうからしたら大した痛手にならないから相手はプライドのために徹底的に潰そうとしてくる。 結局、社会の目や相手の仕事に対するモラル次第なんだよなぁ…。 231. 名無し 2023/10/16 17:28 >>191 『それって貴方の感想ですよね?』 →「担当としての意見です、担当は私ですから、他の人に話してもダメです。」警察上層部「担当と話してください」 『嘘つくのやめてもらっていいですか?』 →「現場での判断です。嘘と感じるのはあなたのお気持ちの問題です」 『「はい」か「いいえ」で答えてください』 →「内容が決定するまでお答えできませんor答える必要ありません」 基本堂々巡りにしかならんよ 232. ゴーリキー 2023/10/16 17:42 カチコミ親父良くやった!!! ぜってー謝らないと思ったわ。 渋々だろうけど。 なんか、逆恨みして何かして来そうなのが怖いけどもう昔の出来事だし 平気・・・かな? この漫画を警察の研修テキストとして 採用して 二度と冤罪マシーンと化した 捜査なんてやらんようにな💢 233. 名無しさん 2023/10/16 18:00 警察がただ喚くだけの人に謝罪なんてしないでしょ 235. アスミ 2023/10/16 19:39 お父さんかっこいい!!! カエルさん良かった涙 236. ケロンパ🐸 2023/10/16 19:51 >>228 通りすがりの刑事さんのような 実直な警察官はきっと全国にたくさんいる。 安心して暮らせる日々を有難う😆💕✨ 237. 名無し 2023/10/16 20:26 検察に訴えるとか弁護士に相談とかするとおもったが 力技で押し通したって感じ 238. 名無し 2023/10/16 21:47 袴田事件とか明らかに犯人ちゃうやんって人が犯人にされて死刑囚なんて冤罪事件が昔は結構あったけど、結局はこの「俺の勘(ドヤ顔)」なまともに捜査しないで動いて犯人だと思った人を恫喝して逮捕して犯人として祭り上げるこのタイプの悪質な刑事がわんさか居たせいなんでしょうね 身体が大きくても相手は未成年の中学生 塾から家に帰宅途中なんてこんなの塾に一本電話すれば即アリバイもあるし、犯人じゃないことなんてすぐにわかるのに… うちの息子が今中2で身長がもう170㎝を超えてて大きいから成人と間違われることがあるけど、こんな風にただ犯行現場付近に犯人と似た姿で通りすがってただけって状態でこんなひたすら怒鳴ってギャンギャン言ってくる男の刑事に言われたら怖くて言う事を聞いてしまいそうで怖い… 作者のお母さんもお父さんもはっきりと物を言える人だったから逮捕とかならずに済んだけど、これお母さんが現場に到着してなかったりしたら逮捕されて連れて行かれてたろうから… もう本当に警察にはまともに初動捜査大事にやってもらいたいですね。結局、作者さんに濡れ衣着させてまともに初動で調べてなかったから犯人逃してるわけですからね;; 239. 頼りにしてる 2023/10/16 22:16 >>228 刑事はレベル高いししんらいしてるよ! 240. 一介 2023/10/16 22:51 警察の理不尽に屈しなかったお父さん尊敬します!!! 241. ポチ 2023/10/16 23:10 作者さん目線だから完全にシロと分かりますが、 犯人の特徴とそっくりな人物をスルーしたら逆に問題になりますよ。 242. ななし 2023/10/17 04:51 立体的な漫画だ 243. 名無し 2023/10/17 08:07 >>186 違うよ、ただ腕力が弱そうなやつに偉そうにしてるだけ この手の卑劣漢はヒョロヒョロした男や優しそうな男にも同じく高圧的に出てくるよ なんでもジェンダー論とか国民性にすり替えちゃダメ 244. 掃除屋 2023/10/17 08:16 >>241 やっちゃいけない(未成年から無理やり指紋取る)とか、 やったと嘘の自白させるのは、スルーするとかしないとかの問題じゃない。 も一度読み直せ。 245. あんちょび 2023/10/17 12:30 カエル父、凄い男だな。 家族を守るためなら鬼にもなる。。。 強い(そんでもって怖い。超怖い) 246. Jbm 2023/10/18 17:11 愛のある家庭😊 249. 2023/10/24 01:39 袴田事件を忘れてはいけない 警察が捕まえるのは評価の為であって市民の為ではない 日本の警察は日本人の敵であるということを忘れてはならない 250. がいあ 2023/10/25 12:48 正式な処分を聞くまでやらなちと意味ないぞ めんどくせえけどこの案件終わらせるか ↓ 警らついでに周るかー ↓ (謝罪) ↓ あー終わった終わった、鬱陶しいわマジ 帰りの車の中で笑いながらカエルの悪口言ってるよ 251. 2024/01/12 17:32 やっぱどう読んでも嘘松感すごいんよなぁ…カエルの漫画好きやけど中学生の妄想エピソード見たいのが何個かあるのがなんかなぁって感じやね。 このブログにコメントするにはログインが必要です。 さんログアウト この記事には許可ユーザしかコメントができません。 コメントフォーム 名前 コメント 評価する リセット リセット 顔 星 投稿する 情報を記憶
コメント
コメント一覧 (231)
警察の方は雨合羽に傘で完全防備、こちらは傘なし雨合羽なしでずぶ濡れになりながら身分証やら色々聞かれて………
もちろん風邪ひきました
任意なら断ればよかったなと思ってます
でも頼もしい!
警察と書いて国営ヤクザと読む
こいつら国が雇ってなかったら、そこらの半グレと変わらんよ
慣れてない人がやると尻すぼみになることが多い
そんなんしたら強要罪で逆にパッパが不利になるね
これ位じゃ減俸まではいかないと思いますねぇ…
まずこの刑事の名前(警察手帳)確認せなあかんで
あと事の顛末も詳しく聞いとかなあかん
(然るべき処理で終わらせるとかあるけどフツーに懲戒免職(自主退職)やろうな)
流石に中坊やし録音とか言質取るのは無理やろうけど知識ないならできるだけ相手側の情報も取ることやね
最終的に言えることはビビるなってくらいかな
『警察官は人間に非ず』警察批判の言葉じゃないぞ「人間だからミスもする・時には怠慢もある・欲もある・魔が差す時だってある じゃ務まらん仕事だ、”だって人間だもの“ を言い訳にするな!」という戒めの言葉だそうな。
本来そうあるべきなんだよ。立件されたら誰がどう見ても無罪でも有罪までもっていけちゃう魔女裁判が日本なんだから。せめて捕まえるのはしにくくすべき。
というか民事の話は関係ないよね?刑事の捜査も怠慢するときの言い訳にしてるよね。
そうか社長か…
道理で肝がすわってると…
なかなかできないことだと思う。
家族のためだって、ちゃんとキレるって難しいことだと思う。
しかも警察相手に…
大したもんだよ…
そんな思考の奴が警察になるなよって思うけど確かにいるんですよね、こういう人間。嫌だね。
その場でどうにもならんの絶望的過ぎますよね。冤罪で人の生の貴重な時間を無駄に消費して、人の人生ねじ曲げてでも自分の検挙数あげたいなんて人の心無いのかと思う。サイコパスだ。最悪過ぎる。
こんな事頻繁にあってたまるかとい感じです。冤罪を泣き寝入りなんて嫌ですよね。でっち上げなんて最悪です。
↑
こ れ が いい歳ぶっこいた大人の謝罪か…?
舐めてんじゃねぇぞ犬野郎。
「申し訳ございません」な。
悪質な人、犯罪への抵抗感薄い人を相手にするからか、舐められないようにするにしても逆に警察側も紙一重なんだろうけど警察とかが染まった場合は立場強くて悪質すぎるんよ
名前開示される処罰で公開の場に出さないように濁してる可能性もなくもなさそうだけど、然るべき処罰もどうせ始末書で駄目とはわからず隠れてまたやりそうで怖いし
Dのボール風に続いても最初の注意事項からすると真犯人不明や見つかるが不起訴止まりとか流石にないと思うけどそもそも空き巣が疑わしいとか考えちゃうぞ…
理由は簡単。部下が懲戒食らったら自分の出世に響くから。
大昔だけど現金届けた妊婦さんを署長指揮で窃盗犯に仕立てようとした事件もあった。実際は受け取った警官がネコババしてたんですけどね。署長の保身のため。
何にせよ、つらい思い出ですね。お疲れ様です。
20年前は普通にあったよ、こういうのは
自分は詐欺の訴えに警察に行ったら
逆に脅されて泣く泣く諦めた事が。
カエルさんのご家族皆さん素敵なので絶対何かしてくれると思いましたのでホンマ🥺🥺🥺
カエルさん自身色々思うところあると思いますけど謝罪きちんとあってよかったです‼︎
悪い事しないなら指紋取られても問題なくない?
警察ってやっぱいざという時、ありがたい存在ですよね😭
それは男尊女卑と言って、日本男の国民病ですね
そうだとしても、何故か警察に記録ある指紋があることにより、その先なにか事件が怒った際に照会されるんだよね。「何かあったから指紋が記録されている」んだからね。警察に取ったら。
事情がなければ抹消しないといけない。
それか現国民が指紋登録すればいいけどね。
大人なら大変申し訳ありませんでしたとどんな人でも言うべき。
おそらくその警察が納得いってなかったのでしょうがナメすぎやろ。
そういう意味では、本当はブチ切れして萎縮させるのは、
失敗したら厄介なことになってましたね…
(恐喝扱いされる恐れがあるので)
こういう輩に一番効果があるのは、ひろゆき方式で、
徹底的に理詰めでガン詰めなのだと思います。
『それって貴方の感想ですよね?』
『嘘つくのやめてもらっていいですか?』
『「はい」か「いいえ」で答えてください』
これら全部、正しく使えそう。
貴重な機会でしたね✨
怖くてツラい体験もしたけど…😢
“ 事件を早期に解決したい ”
という正義感からだったとしても、
歪んで暴走することは許されないし
周りが諫めないのも不思議🤔
この刑事さんもその後心を入れ替えて
より丁寧で確実な捜査を行えるように
なっているといいのだけど。
8月に被害者側として
生安の刑事さんにお世話になりましたが
とても頼もしく親切でしたよ😊
統計的に女性より男性の方が体格ええから、
体格の差で女子供が舐められがちなのは何も間違いではない
それを男尊女卑というのも間違いではない
男尊女卑というか「強い男至上主義」なのが悪いんや
ガチギレして警察凸って怒鳴り散らしても言ってる事が正論だから相手の刑事も最後には何も言えなくなって謝ったんだろうけどパッパの「謝る相手違うやろがい!頭虫が沸いてんのかっ!!」は最高にスカッとした!
カエルさんが素敵に育ってくれたからこそ絶対に守るってなりそう。幸せに過ごしてね
俺の従兄弟が飲酒検問で止められた時従兄弟はガッツリ酒飲んで飲酒運転してたんだが検査で数値が出ず真っ直ぐ歩く検査でもちゃんと真っ直ぐ歩けた警察も「あんた顔も赤いし酒臭いけど検査で数値出んからもういいよだけど酒飲んでるのは確実だからどっかで車止めて少し寝て酔い覚ましてから帰ってね…」と検挙諦めたそうな…
巡査に降格もしくは犯罪が滅多に起こらない田舎に左遷とかじゃね?
こういうのは外向きには発表されないので
処分したフリが9割です
弾か…。直接的に跳ぶしかない
撃つ動作、挙動で避けれる
とかやりそう
昭和~平成初期くらいまではそんな感じで緩かったらしいですね
力こそ正義
警察って話通じないし
有名人がこういうの書いてくれるの珍しいからありがたいゾ
警察がこういうことで謝るってほぼないからね
署内でちょっと冷遇される程度
飲み会のときにうざイジリされるのが処分です
美味しいネタはとっとくもんだよ
最近ライブドア順位変動激しいからね
まめこが休載のタイミングでクライマックス迎えて無事に1位におどりでてる
良い両親に恵まれて本当に良かったですね😢
カエルさん本人が望むなら今からでも消してもらえるんじゃない?当時の事情証明と本人証明と破棄する書類に署名して…時間と手間がかかるけど
普通に個人情報保護が浸透してなかった時代の話なのよ
まさかのカチコミ((((;゚Д゚))))
下手したら親父さんが拘置所にぶち込まれてましたよ
(´゚д゚`)
あの時の指紋がまさかこんな事に?レポ漫画もう一本化描けるからおいしい
当時者にしてみたら嫌な思いなんてレベルではなく、苦痛や屈辱は筆舌に尽くしがたいと思います。
ただ少し見方を変えてみてください。
この刑事さんからしてみると被害者がいて、傷ついた人がいます、それを解決したい、被害者の無念を晴らしたいという気持ちも強くあったように思われます。
この強盗事件の被害者がもし作者様の大切な人であったとき…犯人かもしれない人間を追及すらせず、家に帰す刑事さんを見たとき、どのように感じられますでしょうか
犯人は嘘をつくことが多く、「私が犯人です」という人はほぼおりません、「違うんですね、わかりました」ではなかなか終わらず、この嘘を看破しなければなりません。
悪いのは事件を起こした犯人であり、刑事さんを恨まないであげてほしいなぁという気持ちも少しありました。
でもこのマンガが事実なら、自分の子供にやられたことなら許せない!と思いますし、本当やりすぎかつ手段も無理矢理すぎて酷いものです。中学生に寒い思いまでさせて本当にダメな刑事だと思います。
このマンガを見て、とてもリアルながら考えさせられる作品だなと思い、改めて、私は横柄な態度をせず、全ての人を納得させられるような方法で頑張ろうと思いました、ありがとうございます。
これからも応援しています、頑張ってください。
宇都宮市役所とかも態度悪いよなぁ
トラブったら先延ばしにして相手に負担強いて、しかも証拠隠滅してから「証拠、責任はありません」まともな謝罪もなし。
役人系が権力や立場をたてにやりたい放題なのって個人の問題と、個人の職権濫用を身内贔屓でなぁなぁにする管理者が合わさると本当に最悪だからねぇ。
ブチギレても、理詰めでも担当と管理すべき上司達が無能だとどっちにしても無駄だよ。
今回の件は相手が折れたと言うのもあるけど、相手が、このままだと署内での自分の立場が悪くなると考えれるような状態にあったのが大きいと思う。
上部が「面倒だから謝っとけ」みたいな状況になったからまだ良かったんだろうけど。
これが例えば上も「警察のツラに泥塗ったクソ市民」「身内のご機嫌取りのが大事」とかになってたら理詰めだろうがブチギレだろうが徹底的に嫌がらせや圧力かけて攻撃をしてくる。
裁判をしたら!となったとしても、圧倒的に警察側が有利だし、向こうからしたら大した痛手にならないから相手はプライドのために徹底的に潰そうとしてくる。
結局、社会の目や相手の仕事に対するモラル次第なんだよなぁ…。
『それって貴方の感想ですよね?』
→「担当としての意見です、担当は私ですから、他の人に話してもダメです。」警察上層部「担当と話してください」
『嘘つくのやめてもらっていいですか?』
→「現場での判断です。嘘と感じるのはあなたのお気持ちの問題です」
『「はい」か「いいえ」で答えてください』
→「内容が決定するまでお答えできませんor答える必要ありません」
基本堂々巡りにしかならんよ
ぜってー謝らないと思ったわ。
渋々だろうけど。
なんか、逆恨みして何かして来そうなのが怖いけどもう昔の出来事だし
平気・・・かな?
この漫画を警察の研修テキストとして
採用して
二度と冤罪マシーンと化した
捜査なんてやらんようにな💢
カエルさん良かった涙
通りすがりの刑事さんのような
実直な警察官はきっと全国にたくさんいる。
安心して暮らせる日々を有難う😆💕✨
力技で押し通したって感じ
身体が大きくても相手は未成年の中学生
塾から家に帰宅途中なんてこんなの塾に一本電話すれば即アリバイもあるし、犯人じゃないことなんてすぐにわかるのに… うちの息子が今中2で身長がもう170㎝を超えてて大きいから成人と間違われることがあるけど、こんな風にただ犯行現場付近に犯人と似た姿で通りすがってただけって状態でこんなひたすら怒鳴ってギャンギャン言ってくる男の刑事に言われたら怖くて言う事を聞いてしまいそうで怖い…
作者のお母さんもお父さんもはっきりと物を言える人だったから逮捕とかならずに済んだけど、これお母さんが現場に到着してなかったりしたら逮捕されて連れて行かれてたろうから… もう本当に警察にはまともに初動捜査大事にやってもらいたいですね。結局、作者さんに濡れ衣着させてまともに初動で調べてなかったから犯人逃してるわけですからね;;
刑事はレベル高いししんらいしてるよ!
犯人の特徴とそっくりな人物をスルーしたら逆に問題になりますよ。
違うよ、ただ腕力が弱そうなやつに偉そうにしてるだけ
この手の卑劣漢はヒョロヒョロした男や優しそうな男にも同じく高圧的に出てくるよ
なんでもジェンダー論とか国民性にすり替えちゃダメ
やっちゃいけない(未成年から無理やり指紋取る)とか、
やったと嘘の自白させるのは、スルーするとかしないとかの問題じゃない。
も一度読み直せ。
家族を守るためなら鬼にもなる。。。
強い(そんでもって怖い。超怖い)
警察が捕まえるのは評価の為であって市民の為ではない
日本の警察は日本人の敵であるということを忘れてはならない
めんどくせえけどこの案件終わらせるか
↓
警らついでに周るかー
↓
(謝罪)
↓
あー終わった終わった、鬱陶しいわマジ
帰りの車の中で笑いながらカエルの悪口言ってるよ
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。