【第3話】「逮捕されそうになったレポ漫画」【連載】 2023/10/12 ☆前回の漫画を読む‼︎ ☆次回を読む!! ☆このシリーズを最初から読む!! ☆新作同人誌好評発売中!!!! ☆カエルが描いてるカードゲーム連載漫画☆LINE登録すればガチ最速・快適に最新話が読めるぞ!!!!!!!☆美大レポ漫画のLINEスタンプがついに出た!! 【カエルDX】公式LINE、できました‼️インスタでも漫画の毎日投稿始めました!!クリックでフォロー♪ ↓ ↓ ↓ ↓☆絵日記でやってほしい、書いて欲しいネタがあればコメント欄に書いてみてください!! 「レポ漫画」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (146) 前のコメントを読み込むためにはJavaScriptを有効にしてください。 読み込み中 50. あああああ 2023/10/12 12:23 正直身長と服装一致すれば事情聴取まではやむを得んかな… でももうちょっとな 51. すてー 2023/10/12 12:23 >>7 真っ先に神奈川県の警察がいなくなるね 52. インコ 2023/10/12 12:26 警官が悪いだろこれ カエルの事実確認として塾に連絡とれよ そもそも被害者と加害者と思われる人を直接会わせるな 53. おぶ 2023/10/12 12:32 昭和の暴言警察 54. あらー 2023/10/12 12:44 あー、胸糞過ぎる 55. 名無しDX 2023/10/12 12:48 パパンが大魔王ネコDXに覚醒しそうな案件 56. 名無し 2023/10/12 12:50 僕は中学生です。 塾からの帰りなので事件とは無関係です。 家や塾に確認を取ってもらっても構いません。 くらい言えれば変わったのかも知れないけど、怖そうな大人からあれだけの圧で言われたらパニックになるよね。 57. 2023/10/12 12:54 >>49 まぁ展開的に誰かが助けに現れるんやろ 58. 2023/10/12 12:55 >>14 1話に23時前って描いてますよ 塾帰りとしてもちょっと遅くなり過ぎたのが怪しまれてしまった一因でしょうか 59. ななし 2023/10/12 12:57 オチも書かれぬうちから過剰に警察にヘイト向けてる人は悲しい人生送ってきたんか? にしてもここまでの流れ的に中学生でこれに巻き込まれたらキツイね… 60. 名無し 2023/10/12 12:58 これ警察呼んだほうがいいだろ 61. 2023/10/12 13:00 >>6 むしろ「お前みたいな怪しい奴を、わざわざ無実だって証明してやったんだからありがたく思え!」と本気で怒鳴るタイプ 62. みず 2023/10/12 13:00 中3で180cm!!よく体育会系に行かずにオタクオンリーでいましたね!? 63. 2023/10/12 13:02 >>25 ブチ切れたら公務執行妨害でタイホ その後の長ーーーーい取り調べで心折れて冤罪確定 64. かたな 2023/10/12 13:16 >>32 明日には「いい思い出です!」とか笑顔で言ってそうやね 65. うむ 2023/10/12 13:21 背格好が似てるから怪しまれるのは仕方ないにしても ろくに事実確認せずに端から決めつけるのは駄目でしょ どこの警察署の誰かまで晒していいレベル 66. さ 2023/10/12 13:34 >>63 少しでも手を出したら、即公務執行妨害で逮捕され、前科つきますよ。 知り合いがそうなりました。 67. ペタペタパンプキン 2023/10/12 13:38 この警官、絶対犯人とグルだろ!真犯人を逃がす為に似た特徴の人を犯人って事にして雨の中何時間も尋問するなんて人のする事じゃない!捕まえて処刑すべき! 目には目を!歯には歯を!決め付けには決め付けを! 68. 急に友人面する、前の学年で一緒のクラスだったけど大して知らんやつ 2023/10/12 14:05 いやー、『あいつならやりかねない』と思ってたんですよね… 69. ち 2023/10/12 14:19 かわいそうで涙出てきた 冤罪の方たちもこんな感じやったんやろな… 70. なな 2023/10/12 14:27 >>20 176と180超えはやっぱり希少価値が違うよ 71. しろー 2023/10/12 14:43 >>18 180cmか。人権あっていいなー 72. しろー 2023/10/12 14:47 今の時代ならスマホ持ってるだろうし、録音なり録画なりしてSNSにさらされたりしそうだな。むしろ晒されてしまえ こういうのは痛い目みないと反省しない 73. リエ 2023/10/12 15:07 これが誘導尋問ってやつ…? 74. みのり 2023/10/12 15:11 受験と言う大事なシーズンで最悪ですしまずその場で怒鳴り散らす警察の非常識すぎな神経がどうにかなってます可笑しい警察学校から学び直したら??? と思いました。 辛かったですよね…😧💦 とても続き気になります… (いい方向に終われば良いんですが💦💦) 75. 名無し 2023/10/12 15:16 カエル180cmもあったのか。 76. は? 2023/10/12 15:17 >>39 まあ冷静な時ならそれで大丈夫かもやけど まだ子供やし激しく威圧されたらパニックで それも思いつかんかも 77. 名無し 2023/10/12 15:29 ところでカエルなのになんで傘が必要なんや? 78. オタマ 2023/10/12 16:18 紅林 麻雄を知ってるとシャレにならんよなぁ 80. 名無しさん 2023/10/12 16:23 自分も似たようなパターンやられましたね 予備校生の頃夜勤の工場バイトが4時に終わって自転車で帰宅中、パトに呼び止められ近所で事務所荒らしがあったと無理やり降ろされ警察所へ連行 電話で工場の所長とかがアリバイ的な事を証言してくれても解放したくないらしく、まるでドラマみたいなくっさい演技で警官二人が飴と鞭の恫喝続けても否定してたら一人がカバン調べ始め「これ銃刀法違反だよねニチャア」とか言ってバイトで使ってた100円のカッター口実にそっちで拘束され続けた 結果的に警察のメンツ目的か知らんけど、事務所荒らしの件はコロっとなかった事にされて無理やり銃刀法で立件され細かい額覚えてないけど書類送検で5万前後の罰金刑食らいましたよ 81. (´・ω・) 2023/10/12 16:48 警察が事件の外で被害者を増やしてどうすんねん。いくら状況が怪しくてもやり方ってものがあるよな。それも中学生相手に…… 82. sun sent 2023/10/12 16:51 つーか警官はもういらんわ。 83. Σ(゚ロ゚;) 2023/10/12 16:55 >>80 仕事で使ってるなら正当な理由での所持なのに、それでも罰金食らうんか?!理不尽過ぎる 84. エルカ 2023/10/12 17:13 >>43 荷物検査は現場に連れてくまでにやっておかなきゃいけない仕事なのに、そのステップをすっ飛ばして現場に連れて現場監督に明け渡してるのが大問題。 なんの確認も取らず、連れてこいって言われたから連れてきましたという最低限の仕事すら出来てない前回の白バイ警官の不始末で招いた為にこの話はまだ続いてる。 85. アデペン 2023/10/12 17:14 国お抱えのヤクザ屋だし、やっぱサツってク◯だな。 87. 名無し 2023/10/12 17:25 これが真だとしても元々補導されて然るべき立場でないんかコレ…? 88. ななし 2023/10/12 17:26 やっぱケーサツってクソだわ 89. ペペロンローヤー 2023/10/12 17:38 目的は素早い事件の解決であって真犯人を起訴することでは無いからね。 多少理屈が作れる状況なら強引にでも進めて辻褄を合わせちまうのさ。 一度解決したことにしちまえば捜査はオワリ。後から真犯人がノコノコ出てくるなんてこともほとんどない。 怒鳴られた側には人生のうちに数えるほどのショックな出来事だろうけど、警察側としてはこれがデフォよ。 90. お 2023/10/12 17:41 これはヤラセなんだ きっと 91. へへへ 2023/10/12 17:45 カエールデカくて草。いやわらえん。 92. 奈良の不始末 2023/10/12 17:45 わいも中三で198あったから色々苦労したなぁ…こういう事件系はないけど 子供なのに大人として扱われる感じ、心っていうか精神だけ置いてかれて体と周りの環境というか扱いが子供に対する物じゃなくなるやつ、つらかったなぁ 93. 名無し 2023/10/12 17:46 >>7 ほならいなくなってしまえばええ 94. ななし 2023/10/12 17:57 中学生の頃、自転車に複数ベルを付けていたら 警察に「これどこで盗んだの?」「海外製で日本では珍しいやつだよ」等といちゃもんつけられました 近所のホームセンターや100均で買ったやつなのに 95. 長介 2023/10/12 17:59 紅林麻雄かよ 96. Tパイセン 2023/10/12 18:01 何をもってお前しかいないと決めつけるのか、180㎝はまだしも青いリュック背負ってる奴なんてそこら中にいるでしょ。 97. ねる 2023/10/12 18:06 わざと嘘自白して、自白強要されました!って言って警官と警察にダメージ与えて、慰謝料でも取れれば最高よね。 98. ぽ 2023/10/12 18:30 >>70 180超えでもガンガン陰キャグループの人結構いたから コミュ力か顔かなぁ……笑 99. まんぼう 2023/10/12 18:37 ひどい!!その警察の人許せない( `ω´ ) 周りの人に優しくなくて色んな可能性を考慮出来ない人バチが当たると思う 無闇矢鱈に恫喝するのも許せない メンタル面にも一般市民に被害与えてるし、あと体だって冷えると万病の元なのに(;;) 100. おれおれお 2023/10/12 18:53 だめだ胸糞すぎる 制裁してくれえ 101. ジェット 2023/10/12 18:55 警察はゴミみたいな人が多数やから 権力は持ったらダメな奴ばっかり 102. か 2023/10/12 19:05 本当に警察はこんな感じだぞ 今の時代、スマホで録音するやつがいるから偶にニュースになるけどね 103. 008 2023/10/12 19:06 こういうタイプは誤捜査、誤認逮捕しても絶対に謝らないし認めないだろうな そんな奴はさっさとクビにしてしまえばいい 104. ナナキ 2023/10/12 19:07 これが実話と思うと、冤罪が増えるわけやな 105. 通りすがりダイナマイト 2023/10/12 19:23 >>51 バーロー大阪府警をわすれるなよ 106. はつこめ 2023/10/12 19:53 カエルDX180センチって…イケメン属性入ってる もしやイケメンだったりして 107. 2023/10/12 20:07 冤罪はどんなシチュエーションでも胸糞なんだよなぁ 108. かなめ 2023/10/12 20:08 特徴だけで犯人扱い、それも寒い雨の中、中学生が大の大人に怒鳴られて…この先ずっと警察不信になりそうな体験だ…。というか、証拠もなくこんな脅迫まがいの尋問って警察的に大丈夫なの?後で犯人じゃないって分かったらどうするの? 110. 2023/10/12 21:16 こういうことしてるから、警察は無能だ!って言われちゃうんだなあと……… 111. 。 2023/10/12 21:24 今までの経験上、ストーリーの展開のために色々省略や後出しするからカエルの話は疑っていこうな! 112. 名無しさん 2023/10/12 21:39 >>83 後日出頭させられて早朝から夜まで取調室で「仕事用なんて口実だ護身用と認めろ」って延々恫喝されそれでも否定したら調書に書き足しで護身用と認めたって捏造され、そのまた後の検察出頭でそんなの認めてないって異議申し立てたけど「ふーんそう」でお終い(笑) 法律知識も無かったし親にも迷惑かけたくなかったから弁護士も立てなかったらそのまま罰金刑になりました 114. モーティマ 2023/10/12 21:57 警察へ訴訟したのかが気になって仕方がない 115. もげ 2023/10/12 22:06 あいつらマジで事実確認せえへんで ワイ一度裁判沙汰なりかけたことあるけど、「こうこうこういう特殊な事情でこうなったので事実確認してくれればわかります」って言ったのにそのまま検察出頭まで行く→検察出頭時に、再度嘆願書作って事実確認してもらう→こんな話聞いてないけど?とか言われて事実確認取ってもらった→結果的にほんまに何もなしってパターン合ったし 116. yuma 2023/10/12 22:08 警察糞だな(シンプルに悪口) 117. 2023/10/12 22:16 似たようなことを実際に経験したが警察まじ謝らんからな こういう仕事だから、と謎の言い訳されて終わった 118. 名無しの太郎 2023/10/12 23:06 1話の2コマ(1コマ?)目もそうだけど、最後コマのうるうるカエルさんがホンマ可愛い…。 (違うそうじゃない) 119. 名無し 2023/10/12 23:10 神奈川県警みたいな奴やな。もしかして大元か? 121. 名無し 2023/10/12 23:44 心がしんどいよ〜早く解決してくれえ せめてカエールのうるうるお目目に癒されよう… 122. 1020 2023/10/12 23:59 警察呼ばなきゃ…! 123. r 2023/10/13 00:06 カエルでかw 124. 2023/10/13 02:17 今なら暴行の現行犯だろこの無能デカ 125. 山田 2023/10/13 03:03 >>96 180センチかつ青いリュックを背負っていたからやろ?時間帯的にもそんな人が何人もおらんやろ。 126. 日経平均 2023/10/13 03:19 >>50 やむを得んか? ちょっと職質するならわかるが犯人と断定するのはやり過ぎ。 127. 、 2023/10/13 03:20 >>59 オチがなくてもひどい話だと思うけどな。 自分がやられても仕方ないかなで済むの? 128. 、 2023/10/13 03:23 >>125 実際、冤罪なら他にいるんだろ。 129. アミル 2023/10/13 03:30 >>18 高校の時身長そこそこ高くて柔道部の奴いたけど、陰キャグループにいたし、陽キャの奴にちょっと肘が軽く当たっただけで『痛ぇなコラァ!』と猛然と掴みかかられて思い切り膝蹴り入れられてましたよ。 やはり他の方も仰るようにコミュ力やその人のタイプによるんじゃないでしょうか。 130. アミル 2023/10/13 03:32 可哀想に…(´;ω;`) 132. 2023/10/13 06:21 今からでも実名を 警察による被害の連鎖を断ち切れ 133. 2023/10/13 06:53 >>111 そうな。 表現にしても漫画的誇張6割増しくらいの感覚で読み流した方がいい。 134. 変態迷惑野郎 2023/10/13 07:16 指紋…採られ…何時廃棄されるの?の世界でした。…疑い晴れいも…疑い晴れても気持ち晴れ無い… 135. 名無し 2023/10/13 07:49 >>127 自分がやられてからそれだけ怒りなよっていう 136. AT4 2023/10/13 07:51 >>105 長野県警も居なくなります 137. がっきぃ 2023/10/13 08:16 やべぇ……読んでるだけでも 精神やられそうな展開!!!! バカ警察、 せめてまともな警察一人でも登場すりゃ良いんだけどそれも望めないのか!? 138. 通りすがり 2023/10/13 08:22 >>12 この手のケースで大半の親は逆効果だと思われる。 「あんた塾に行ってると思ったらこんな事してるなんてどこで育て方を間違えたんだろう」とか言って泣き出したり、弁解しようとしても「言い訳なんて見苦しい、謝るのが先だろう」とか言って盛大に誤射かましてくる。 139. 名無し 2023/10/13 09:04 こういうことがあるから警察って偏見持たれるんだよな… 身分証とかあっても最初から的外れな疑いかけられたらやってられんわ 140. 竜ドラ 2023/10/13 10:55 うわーーーー。リアルシリアスや... 141. 竜ドラ 2023/10/13 10:59 うわーーーー。リアルシリアスや... 142. 長介 2023/10/13 14:58 >>129 世紀末すぎる それもう陽キャじゃなくてヤカラや 143. 2023/10/13 15:48 >>2 いや白バイ相手に逃げ切れるわけ無いから仕方なくやり過ごすためについてきはするでしょ 144. ななし 2023/10/13 18:47 >>127 現時点でも酷い話だしカエルさんのトラウマなんだろうとは思うけど、他のコメントで過剰に警察を毛嫌いしてる人がちらほらいるのがなんだかなって 145. なな 2023/10/13 18:53 >>32 10年以上も前の悪い刑事個人を嫌悪して、ついこないだの無関係な警察組織自体も嫌悪する? それだと色々と嫌悪しないといけないものが増えてしまうのでは 146. 名無しさん 2023/10/13 22:36 >>112 まあ一つ勉強になったのは警察が重視するのは正義や真実ではなく、損得と効率が全てという事 しかし同意書書かされて所有放棄させられた100均カッターどうなったんだろ ずっと証拠品として何年も死蔵されてたんだろうかw 147. なんだかなー 2023/10/14 03:44 よくもまあ詳細すらない4コマでここまで影響受けるよなー 人間の頭ってやっぱりちょろいわ 148. みる 2023/10/14 07:36 徒歩で白バイに追いかけられて 誤認で捕まるなんて しかもびしょぬれに最悪ですね 防犯カメラも設置数が少ないから証人になってるくれそうな人も少ない 設定があれだけど 実際にありそう 最近近所でお婆ちゃんが玄関で倒れていたとかでパトカーが4台も来て 隣近所で聞き込み調査していました。 交通事故でも傷害事件が起きても、パトカーはいつも2台しか来ないのに この日だけは4台も通報が被ったのか? 通りすがりの私も巻き添え?職質になりました。 お婆ちゃんは結局発作で転倒していただけど知ったのは一週間後 本当にびっくりでした。 149. わたしは 2023/10/14 13:38 この前とあることで刑事のお世話になりましたが、とても対応良くて、お巡りさんと大違いだったので刑事には全幅の信頼を置いてます 150. 刑事とお巡り 2023/10/14 13:40 >>149 つまり、交番のおまわりと、刑事課の刑事では人間力やシゴデキ度が全然違うということ! エリートですよ刑事って…見た目も良いんです! 151. にゃんたろー 2023/10/15 08:18 警察はその場で尋問しない… 152. あ 2023/10/15 11:51 中3で身長180センチはでかいの 154. ええ? 2023/10/16 12:38 >>59 いいねって1人で連打できるから 誰が連打したんだろ (一回は自分が間違えて押した) 156. 2023/10/17 05:29 >>80 無理矢理って、、必要ないカッター持ってたら銃刀法違反以外のなんでもないじゃん… 料理人が電車で包丁落としても罪にならなかったニュースがあるように、所持に理由があれば銃刀法違反にはならない。 157. なまえ 2023/10/18 07:10 よく刑事ドラマで、名探偵の引き立て役みたいな証拠不十分決めつけ刑事いるけど、ほんとにいるんだ……。これは怖すぎてトラウマになる…… このブログにコメントするにはログインが必要です。 さんログアウト この記事には許可ユーザしかコメントができません。 コメントフォーム 名前 コメント 評価する リセット リセット 顔 星 投稿する 情報を記憶
コメント
コメント一覧 (146)
でももうちょっとな
真っ先に神奈川県の警察がいなくなるね
カエルの事実確認として塾に連絡とれよ
そもそも被害者と加害者と思われる人を直接会わせるな
塾からの帰りなので事件とは無関係です。
家や塾に確認を取ってもらっても構いません。
くらい言えれば変わったのかも知れないけど、怖そうな大人からあれだけの圧で言われたらパニックになるよね。
まぁ展開的に誰かが助けに現れるんやろ
1話に23時前って描いてますよ
塾帰りとしてもちょっと遅くなり過ぎたのが怪しまれてしまった一因でしょうか
にしてもここまでの流れ的に中学生でこれに巻き込まれたらキツイね…
むしろ「お前みたいな怪しい奴を、わざわざ無実だって証明してやったんだからありがたく思え!」と本気で怒鳴るタイプ
ブチ切れたら公務執行妨害でタイホ
その後の長ーーーーい取り調べで心折れて冤罪確定
明日には「いい思い出です!」とか笑顔で言ってそうやね
ろくに事実確認せずに端から決めつけるのは駄目でしょ
どこの警察署の誰かまで晒していいレベル
少しでも手を出したら、即公務執行妨害で逮捕され、前科つきますよ。
知り合いがそうなりました。
目には目を!歯には歯を!決め付けには決め付けを!
冤罪の方たちもこんな感じやったんやろな…
176と180超えはやっぱり希少価値が違うよ
180cmか。人権あっていいなー
こういうのは痛い目みないと反省しない
と思いました。
辛かったですよね…😧💦
とても続き気になります…
(いい方向に終われば良いんですが💦💦)
まあ冷静な時ならそれで大丈夫かもやけど
まだ子供やし激しく威圧されたらパニックで
それも思いつかんかも
予備校生の頃夜勤の工場バイトが4時に終わって自転車で帰宅中、パトに呼び止められ近所で事務所荒らしがあったと無理やり降ろされ警察所へ連行
電話で工場の所長とかがアリバイ的な事を証言してくれても解放したくないらしく、まるでドラマみたいなくっさい演技で警官二人が飴と鞭の恫喝続けても否定してたら一人がカバン調べ始め「これ銃刀法違反だよねニチャア」とか言ってバイトで使ってた100円のカッター口実にそっちで拘束され続けた
結果的に警察のメンツ目的か知らんけど、事務所荒らしの件はコロっとなかった事にされて無理やり銃刀法で立件され細かい額覚えてないけど書類送検で5万前後の罰金刑食らいましたよ
仕事で使ってるなら正当な理由での所持なのに、それでも罰金食らうんか?!理不尽過ぎる
荷物検査は現場に連れてくまでにやっておかなきゃいけない仕事なのに、そのステップをすっ飛ばして現場に連れて現場監督に明け渡してるのが大問題。
なんの確認も取らず、連れてこいって言われたから連れてきましたという最低限の仕事すら出来てない前回の白バイ警官の不始末で招いた為にこの話はまだ続いてる。
多少理屈が作れる状況なら強引にでも進めて辻褄を合わせちまうのさ。
一度解決したことにしちまえば捜査はオワリ。後から真犯人がノコノコ出てくるなんてこともほとんどない。
怒鳴られた側には人生のうちに数えるほどのショックな出来事だろうけど、警察側としてはこれがデフォよ。
きっと
子供なのに大人として扱われる感じ、心っていうか精神だけ置いてかれて体と周りの環境というか扱いが子供に対する物じゃなくなるやつ、つらかったなぁ
ほならいなくなってしまえばええ
警察に「これどこで盗んだの?」「海外製で日本では珍しいやつだよ」等といちゃもんつけられました
近所のホームセンターや100均で買ったやつなのに
180超えでもガンガン陰キャグループの人結構いたから
コミュ力か顔かなぁ……笑
周りの人に優しくなくて色んな可能性を考慮出来ない人バチが当たると思う
無闇矢鱈に恫喝するのも許せない
メンタル面にも一般市民に被害与えてるし、あと体だって冷えると万病の元なのに(;;)
制裁してくれえ
権力は持ったらダメな奴ばっかり
今の時代、スマホで録音するやつがいるから偶にニュースになるけどね
そんな奴はさっさとクビにしてしまえばいい
バーロー大阪府警をわすれるなよ
もしやイケメンだったりして
後日出頭させられて早朝から夜まで取調室で「仕事用なんて口実だ護身用と認めろ」って延々恫喝されそれでも否定したら調書に書き足しで護身用と認めたって捏造され、そのまた後の検察出頭でそんなの認めてないって異議申し立てたけど「ふーんそう」でお終い(笑)
法律知識も無かったし親にも迷惑かけたくなかったから弁護士も立てなかったらそのまま罰金刑になりました
ワイ一度裁判沙汰なりかけたことあるけど、「こうこうこういう特殊な事情でこうなったので事実確認してくれればわかります」って言ったのにそのまま検察出頭まで行く→検察出頭時に、再度嘆願書作って事実確認してもらう→こんな話聞いてないけど?とか言われて事実確認取ってもらった→結果的にほんまに何もなしってパターン合ったし
こういう仕事だから、と謎の言い訳されて終わった
(違うそうじゃない)
せめてカエールのうるうるお目目に癒されよう…
180センチかつ青いリュックを背負っていたからやろ?時間帯的にもそんな人が何人もおらんやろ。
やむを得んか?
ちょっと職質するならわかるが犯人と断定するのはやり過ぎ。
オチがなくてもひどい話だと思うけどな。
自分がやられても仕方ないかなで済むの?
実際、冤罪なら他にいるんだろ。
高校の時身長そこそこ高くて柔道部の奴いたけど、陰キャグループにいたし、陽キャの奴にちょっと肘が軽く当たっただけで『痛ぇなコラァ!』と猛然と掴みかかられて思い切り膝蹴り入れられてましたよ。
やはり他の方も仰るようにコミュ力やその人のタイプによるんじゃないでしょうか。
警察による被害の連鎖を断ち切れ
そうな。
表現にしても漫画的誇張6割増しくらいの感覚で読み流した方がいい。
自分がやられてからそれだけ怒りなよっていう
長野県警も居なくなります
精神やられそうな展開!!!!
バカ警察、
せめてまともな警察一人でも登場すりゃ良いんだけどそれも望めないのか!?
この手のケースで大半の親は逆効果だと思われる。
「あんた塾に行ってると思ったらこんな事してるなんてどこで育て方を間違えたんだろう」とか言って泣き出したり、弁解しようとしても「言い訳なんて見苦しい、謝るのが先だろう」とか言って盛大に誤射かましてくる。
身分証とかあっても最初から的外れな疑いかけられたらやってられんわ
世紀末すぎる それもう陽キャじゃなくてヤカラや
いや白バイ相手に逃げ切れるわけ無いから仕方なくやり過ごすためについてきはするでしょ
現時点でも酷い話だしカエルさんのトラウマなんだろうとは思うけど、他のコメントで過剰に警察を毛嫌いしてる人がちらほらいるのがなんだかなって
10年以上も前の悪い刑事個人を嫌悪して、ついこないだの無関係な警察組織自体も嫌悪する?
それだと色々と嫌悪しないといけないものが増えてしまうのでは
まあ一つ勉強になったのは警察が重視するのは正義や真実ではなく、損得と効率が全てという事
しかし同意書書かされて所有放棄させられた100均カッターどうなったんだろ
ずっと証拠品として何年も死蔵されてたんだろうかw
人間の頭ってやっぱりちょろいわ
誤認で捕まるなんて
しかもびしょぬれに最悪ですね
防犯カメラも設置数が少ないから証人になってるくれそうな人も少ない
設定があれだけど
実際にありそう
最近近所でお婆ちゃんが玄関で倒れていたとかでパトカーが4台も来て
隣近所で聞き込み調査していました。
交通事故でも傷害事件が起きても、パトカーはいつも2台しか来ないのに
この日だけは4台も通報が被ったのか?
通りすがりの私も巻き添え?職質になりました。
お婆ちゃんは結局発作で転倒していただけど知ったのは一週間後
本当にびっくりでした。
つまり、交番のおまわりと、刑事課の刑事では人間力やシゴデキ度が全然違うということ!
エリートですよ刑事って…見た目も良いんです!
いいねって1人で連打できるから
誰が連打したんだろ
(一回は自分が間違えて押した)
無理矢理って、、必要ないカッター持ってたら銃刀法違反以外のなんでもないじゃん…
料理人が電車で包丁落としても罪にならなかったニュースがあるように、所持に理由があれば銃刀法違反にはならない。
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。