漫画「年齢あるある」 2023/08/30 ☆前回の漫画を読む‼︎ 親に聞いたら27でした。☆次の漫画を読む!! ☆絵日記を最初から読む!! ☆新作同人誌好評発売中!!!! ☆カエルが描いてるカードゲーム連載漫画☆LINE登録すればガチ最速・快適に最新話が読めるぞ!!!!!!!☆美大レポ漫画のLINEスタンプがついに出た!! 【カエルDX】公式LINE、できました‼️インスタでも漫画の毎日投稿始めました!!クリックでフォロー♪ ↓ ↓ ↓ ↓☆絵日記でやってほしい、書いて欲しいネタがあればコメント欄に書いてみてください!! 「絵日記」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (29) 1. りけん 2023/08/30 09:03 生年月日を覚えてれば計算できるから… 2. なぬ 2023/08/30 09:04 めっちゃ分かる 3. 夏すずめ 2023/08/30 09:05 わかる〜(*ˊᵕˋ*)ノ" 役所や病院で年齢書く時に(?????)ってなっちゃう 4. Vtuber大好きおじさん 2023/08/30 09:06 わかる〜…俺ここ数年ずっと年齢あやふやだわ… そんなことより今年って2000何年…?23? 5. 年齢なんて些末な事よ 2023/08/30 09:10 分かる。そういう時いつも多めに言ってる 6. カエルの子 2023/08/30 09:31 グーグル先生に〇〇年生まれは今何歳?て聞けば教えてくれるで 7. 2023/08/30 09:39 コメで分かるっていうのが多いけど実年齢からして脳の病気の疑いとか持った方が良いのではと思ってしまう 8. 名無し 2023/08/30 09:48 生年月日から逆算するんだカエル。 9. にゃんこ 2023/08/30 10:01 20歳前後から30歳前後に突入していき まだ20代からまだまだ20代へとという微妙な年頃 10. 固ゆで 2023/08/30 10:22 ヤバすぎwって思ったけど 20代はそうかも、意識する子しない子の差が激しい 30過ぎると公私で年下の面倒見る+年配に気を遣う機会が格段に増えるから覚える 40以後は覚えてないと脳の疾患をガチで疑われヤバイ空気になるから意識する 11. ななしのカエル 2023/08/30 10:28 若! 13. カワミチャン… 2023/08/30 10:52 誕生年か干支から逆算しよう! 14. 通りすがりダイナマイト 2023/08/30 11:18 我輩は100027歳じゃ 15. ばなな 2023/08/30 12:06 わかる 他の人の年齢は覚えてるけど自分に興味ないから覚えてない いつも検索してる 16. その辺のカエル 2023/08/30 12:07 まさかの同い年 17. 2023/08/30 12:35 カエルは最近体にガタ来てるネタ多いんで40近い30過ぎのおっさんだと思ってた 27の頃自分睡眠削ってやりたいことやり尽くす勢いで無茶しまくってたわ 30半ばぐらいでしんどくなってきて、40ぐらいで健康にそこそこ気をつけるようになった 18. あああ 2023/08/30 12:57 20代後半だけど、普通に年齢感じる。 食べ物とか。 19. 2023/08/30 13:03 干支で計算してる 20. 八尋 2023/08/30 13:23 カエール若い! 私は+10歳のおっさんです 21. 👏 2023/08/30 13:39 西暦覚えておきましょ!!😂😂😂 22. 2023/08/30 13:52 20歳超えるとなるな 23. ルエカ 2023/08/30 14:29 俺より若いのに、既にカエルは・・・・ 24. 名無し 2023/08/30 16:24 分かるとても分かる俺も分からなくなる.... 25. たく 2023/08/30 21:18 めちゃくちゃ分かる。あと見てたアニメで昔何をしてたかさかのぼるのもやる。 26. 2023/08/30 21:35 1994年生まれなのか。 その年のアニメというと、レイアース、Gガンダム、マクロス7、とってもラッキーマン など。 27. 2023/08/30 23:20 カエルさん免許あるんだから免許見なよ 28. 名無しの太郎 2023/08/30 23:28 わかる。 上がるだけだが年齢は変動するから、今が何才か分かんにゃい。 西暦と誕生月をセット、たぶんこの辺りの年齢を3つ出して、相手に計算して貰ってる。 (気になるなら君が計算してくれパターン) 29. 2023/08/31 18:09 平成元年生まれのワイ、高みの見物 (平成は平成マイナス1歳、令和は令和プラス30マイナス1 誕生日前はさらにマイナス1で楽々計算) 30. しろー 2023/08/31 23:47 >>1 覚えて無い説。さらに今が何年か覚えて無い説も追加。ソースは俺。 このブログにコメントするにはログインが必要です。 さんログアウト この記事には許可ユーザしかコメントができません。 コメントフォーム 名前 コメント 評価する リセット リセット 顔 星 投稿する 情報を記憶
コメント
コメント一覧 (29)
役所や病院で年齢書く時に(?????)ってなっちゃう
そんなことより今年って2000何年…?23?
まだ20代からまだまだ20代へとという微妙な年頃
20代はそうかも、意識する子しない子の差が激しい
30過ぎると公私で年下の面倒見る+年配に気を遣う機会が格段に増えるから覚える
40以後は覚えてないと脳の疾患をガチで疑われヤバイ空気になるから意識する
他の人の年齢は覚えてるけど自分に興味ないから覚えてない
いつも検索してる
27の頃自分睡眠削ってやりたいことやり尽くす勢いで無茶しまくってたわ
30半ばぐらいでしんどくなってきて、40ぐらいで健康にそこそこ気をつけるようになった
食べ物とか。
私は+10歳のおっさんです
その年のアニメというと、レイアース、Gガンダム、マクロス7、とってもラッキーマン など。
上がるだけだが年齢は変動するから、今が何才か分かんにゃい。
西暦と誕生月をセット、たぶんこの辺りの年齢を3つ出して、相手に計算して貰ってる。
(気になるなら君が計算してくれパターン)
(平成は平成マイナス1歳、令和は令和プラス30マイナス1
誕生日前はさらにマイナス1で楽々計算)
覚えて無い説。さらに今が何年か覚えて無い説も追加。ソースは俺。
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。