オタファショ8話〜〜〜。
まずい、再掲期間がもう終わる・・・・・!!





まずい、再掲期間がもう終わる・・・・・!!





この異様なノリの良さ・・・・
大事にしたいぜ。
ところで、最近は周囲の人間に諭されZARAというお店で服を買うようになりました。
めざせ、クール・オタク!!
おまけ。
今日の実家の猫。かわゆす

☆次回(最終回)を読む!!
☆前回の絵日記を読む!!
大事にしたいぜ。
ところで、最近は周囲の人間に諭されZARAというお店で服を買うようになりました。
めざせ、クール・オタク!!
おまけ。
今日の実家の猫。かわゆす

☆次回(最終回)を読む!!
☆前回の絵日記を読む!!
☆絵日記を最初から読む!!
コメント
コメント一覧 (19)
よくある、よくある。
というパワーワード…!
あとZARAに身を包んだカエール氏もちょっとだけ見てみたくなった
もっと画像を上げて。
伊之助はまあフザケてるけどさ
重要なのはマジで髪型やで。
髪型がアレだとどんなオシャ服やイケメンもダサく見えるし、髪型カコイイと顔や服がアレでもなぜかオシャに見えるんや。
最低でも2ヶ月に1回は美容院(1000円カット以外)行って、
セットの仕方教えてもらって、ついでに雑誌や美容師さんみて服も参考にする。
なので予約の時メンズ指名しといた方がいい。
リクエストはカットのみで「清潔感あって爽やかな感じで、セットしやすい髪型にしてください」って言うんやで。最初は変にパーマとか当てない方がいい。
髪が少ないとか髪質が極端に柔らかいとかでないなら、パーマは自分でセット上手くできないと悲惨だから。
あとは靴と服を、安くていいからシンプルでベーシックなものにするだけ。
色数は2色、多くても3色以内に抑えるのがポイント。
ワイのオススは無印。●ニクロよりやや高いが選択肢少なくて選びやすいし、何より店員のメンズはやりすぎない丁度良いオシャ感で参考にしやすい。試着もしやすいし。
「無印男子」「無印 男性スタッフ」とかで検索してみると良いやで。
内面紳士の諸君に幸あれ!
元アパレルスタッフより。
て目で猫が見ている
コレに加えてサイズ感ですな
オシャレ着は自分のベストサイズじゃなくファッションにあったサイズにしないと何故かダサくなる
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。