マジで1ミリも投資とか知らんオタクが「株」の漫画を描いた結果・・・・・【PR】 2023/05/26 皆さんは投資とかやってますか?自分は1ミリもやってません。続き↓ ↓ ↓ 投資・テクニックを得ました。ブシ◾️ードの株でも買おうと思います。ご覧のスポンサーでお送りしました。 「レポ漫画」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (24) 1. 名無し 2023/05/26 12:35 いちこめ 0 kaerudx がしました 2. ななーし 2023/05/26 12:40 ん?投資歴50年の17歳美少女...妙だな...? 正解は最後にあった!! フジノイちゃんかわええ! 0 kaerudx がしました 3. 昼寝部 2023/05/26 12:54 投資はギャンブルと同じ。 やらないに越したことはない 両者ともスッたら終わり、入ったら上がったら儲け。根本は同じ 0 kaerudx がしました 4. 2023/05/26 13:03 >>3 節子、それは投資やない、投機や ! 0 kaerudx がしました 5. 2023/05/26 14:17 ギャンブルなんてゲームガチャ程度でやめとけ 0 kaerudx がしました 6. 2023/05/26 15:06 「任○堂のゲームが好きだから任○堂の株を買って応援する。俺が出資してやるからカー◯ィの新作を作ってくれ」って気持ちを込めてやるのが投資だぞ。 ロウソク足を睨みながら小刻みに売り買いを繰り返すのは投機だ。一緒にするな。 0 kaerudx がしました 7. 名無し 2023/05/26 16:28 人生100年時代…とか気にするならまずは健康的な生活送ってくださいよおー 健康はお金で買えないんですよおー 0 kaerudx がしました 8. 一式砲戦車 2023/05/26 22:49 NISAの範囲内で投資信託するなら大火傷することはない。 国内外債権・株式の分散投資、手数料の安いパッシブを選べば大儲けはできなくとも、資産の一部を世の中の経済動向に追随させることができる。 本気で儲けたいなら将来性のある企業の一点投資だろうが、世の中の動向を読み抜くのは普通の人には無理。 0 kaerudx がしました 9. カエルMAX 2023/05/27 08:25 クリエイターさんとか、芸能系の人って投資とかしてる人多いですよね。 カエル先生名物女体化さんもいましたね笑 私は積み立てNISAと株少しだけどしてますよ 0 kaerudx がしました 10. 2023/05/27 16:45 今年で300歳になるポンコツ社会人だが俺も全くワカラン 気軽に聞ける友達?上司?いませんねぇ・・・・・・ 0 kaerudx がしました 11. n 2023/05/27 18:05 >>10 妖怪か何か? 0 kaerudx がしました 12. 投資家 2023/05/27 20:11 株式投資は10数年やっていますが、株式投資の総本山なんて聞いたことありません この総本山は誰が言い出して、世間で本当に認知されている評価なんですか? 株式投資は失敗すると人生破滅させる人も本当にいますので、裏付けはしっかり取って書いた方がいいですよ 0 kaerudx がしました 13. 投資家 2023/05/27 20:23 株式投資の総本山という言葉で検索しましたが、カエルDXさんの書いた漫画しか見当たらなかったです 世間的には言われていない評価を書かれているようで大丈夫ですか? 株式投資は、ギャンブル的な要素もあるので、実体より大きく見せるのは危険です 第三者の発言や推奨を信じてうまくいかなかった時に、トラブルになりかねません 0 kaerudx がしました 14. ナマポ 2023/05/27 22:57 投資? ナマポで安定 0 kaerudx がしました 15. 2023/05/28 01:41 仕事は選んだ方がいいよ・・・ 投資って恨み買うこと多いから、余りお勧めしません この会社がどういう会社かは私はしりませんが 金払ったら必ず株価が上がるとか、うまくいくものではないから 幾ら勉強しても、うまくいかない人も大勢いるのが投資で、そういう犠牲者が出る商売なので、普通のモノウリの商売とはちょっと違う 選んだ方がいいよ、仕事は 0 kaerudx がしました 16. 名無し 2023/05/28 08:22 カエールのせいでとうーしにしか見えん 0 kaerudx がしました 17. 親が元証券会社勤務 2023/05/28 09:46 バランス型の投資信託で今1割ぐらいマイナスだぜw そこ、リスクヘッジとしてロシア関係を少し持ってたらしい… 自分で株買ってたらもっと減ってたかもしれないから不満はないけどさ 減るのは仕方ないって思えない人には投資は向いてないです 0 kaerudx がしました 18. 初めてコメント 2023/05/28 13:02 この会社が投資の総本山なんて全く聞いたことないよ。 いつも楽しみにしてるからこそ、案件は選んでほしい。 投資案件なんてロクな会社ないよ。 そもそも初心者はインデックス投資信託すれば手数料もリスクも小さい上にリターンもそれなりに見込めるんだから、それ以外の株や投資商品を推薦するような会社なんて大なり小なり情弱を騙して手数料を取ろうとしているだけ。そんな会社の案件をするっていうことは、情弱の読者を騙すのに加担していることになってしまう。 投資とか不動産の営業は魑魅魍魎の世界で勝ち抜いて来た人たちだから、話を聞くと納得してしまうかもしれないが、それが落とし穴。悪いこと言わないから今後はもっと楽しい案件を受けてくれ〜。 0 kaerudx がしました 19. 2023/05/28 13:55 >>18 同感です 投資のこと知らないで引き受けたのだとは思いますが、誇大広告にも見えるし、ちょっと残念でした 0 kaerudx がしました 20. 通りすがり 2023/05/28 23:44 だいたいこういう話が入ると天井なんですよね 0 kaerudx がしました 21. 2023/05/29 07:53 ・PBR(1株あたりの純資産)が一倍以下の、割安な株 ・配当金が4〜5%の株 をお勧めしていて、考え方としては、良くある話なのですが、これで稼げる程簡単なら皆さん株をやります バリュートラップという言葉もあります 株式投資が難しいのは、株価が安い株は、理由があって安いことが多いのです。 例えば、不景気になったら倒産しやすい業種だったり、借金をしていて経営が安定していないとか、成長もほとんど見込めないとか、こういう理由ならわかりやすいですが、ある程度専門知識がある人のみが理解できる理由で安いということもあります そして、ある日突然値下がりするときは、世の中の動きを機敏に察知して、将来予測をして株価がそれを織り込もうとします ここら辺はセンスが出てきます 誰もが断言できない段階で、株価はすでに動き出すのです 誰もが断言できる話に売買しては遅いのです この価値判断のところで成績に差がでてきます また、負けると悔しくなって取り返そうというギャンブル的な精神になってしまう罠もあります 毎日、資産が動くわけですから、メンタルも安定しません そうなると、泥沼で破産もしかねません 稼げない程の額なら大丈夫ですが、そんな額なら、商材に手を出す必要ありません つい最近ではコロナで株価が3分の1に急落したということもありました 結果的には多くが元に戻りましたが、未だに戻ってない株もあります また、急落時に手放した途端にすぐ株価が戻り始めた株もあったり、戻り始めたけど、コロナで打撃を受けたので、結局その後さらに株価下がったりと、悲喜こもごもです やりたい人がやるのは自由ですが、安易に投資は勧めない方がいいです 信頼問題になるので 0 kaerudx がしました 22. 親が元証券会社勤務 2023/05/29 18:23 天井の半年ぐらい前が多い気がする 下がる前に誰かに売りたいんだろうな 0 kaerudx がしました 23. 投資家 2023/05/31 09:05 あくまで一般論ですが、投資商材は、Twitterとかでも叩かれているのよく見るので、カエルDXさんには、そういう世界には足を踏み込まないで欲しいです 将来のことなんて完璧に予想できませんから、自分が勧めた商材で数百万失うという不幸な人も絶対出ます 儲かった人は自分の実力と思い、大して感謝せず、損した人には、あの時こんな商材知らなかったら、こんな損しなかったのにと恨まれるのが投資商材です 0 kaerudx がしました 24. だだだだ 2023/06/01 18:45 投資が、仕事の依頼・元々富裕層・趣味←なら良いと思う。 あと ガチャに突っ込む程度の消えて良いおこづかいの範囲で、推しの会社の株を持ちたいとかならそんな痛くないはず。 やるなら現物で。 空売り、先物、デイトレは創作の時間が食われるから本当におすすめしないwww 0 kaerudx がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (24)
kaerudx
が
しました
正解は最後にあった!!
フジノイちゃんかわええ!
kaerudx
が
しました
やらないに越したことはない
両者ともスッたら終わり、入ったら上がったら儲け。根本は同じ
kaerudx
が
しました
kaerudx
が
しました
ロウソク足を睨みながら小刻みに売り買いを繰り返すのは投機だ。一緒にするな。
kaerudx
が
しました
健康はお金で買えないんですよおー
kaerudx
が
しました
国内外債権・株式の分散投資、手数料の安いパッシブを選べば大儲けはできなくとも、資産の一部を世の中の経済動向に追随させることができる。
本気で儲けたいなら将来性のある企業の一点投資だろうが、世の中の動向を読み抜くのは普通の人には無理。
kaerudx
が
しました
カエル先生名物女体化さんもいましたね笑
私は積み立てNISAと株少しだけどしてますよ
kaerudx
が
しました
気軽に聞ける友達?上司?いませんねぇ・・・・・・
kaerudx
が
しました
この総本山は誰が言い出して、世間で本当に認知されている評価なんですか?
株式投資は失敗すると人生破滅させる人も本当にいますので、裏付けはしっかり取って書いた方がいいですよ
kaerudx
が
しました
世間的には言われていない評価を書かれているようで大丈夫ですか?
株式投資は、ギャンブル的な要素もあるので、実体より大きく見せるのは危険です
第三者の発言や推奨を信じてうまくいかなかった時に、トラブルになりかねません
kaerudx
が
しました
ナマポで安定
kaerudx
が
しました
投資って恨み買うこと多いから、余りお勧めしません
この会社がどういう会社かは私はしりませんが
金払ったら必ず株価が上がるとか、うまくいくものではないから
幾ら勉強しても、うまくいかない人も大勢いるのが投資で、そういう犠牲者が出る商売なので、普通のモノウリの商売とはちょっと違う
選んだ方がいいよ、仕事は
kaerudx
が
しました
kaerudx
が
しました
そこ、リスクヘッジとしてロシア関係を少し持ってたらしい…
自分で株買ってたらもっと減ってたかもしれないから不満はないけどさ
減るのは仕方ないって思えない人には投資は向いてないです
kaerudx
が
しました
いつも楽しみにしてるからこそ、案件は選んでほしい。
投資案件なんてロクな会社ないよ。
そもそも初心者はインデックス投資信託すれば手数料もリスクも小さい上にリターンもそれなりに見込めるんだから、それ以外の株や投資商品を推薦するような会社なんて大なり小なり情弱を騙して手数料を取ろうとしているだけ。そんな会社の案件をするっていうことは、情弱の読者を騙すのに加担していることになってしまう。
投資とか不動産の営業は魑魅魍魎の世界で勝ち抜いて来た人たちだから、話を聞くと納得してしまうかもしれないが、それが落とし穴。悪いこと言わないから今後はもっと楽しい案件を受けてくれ〜。
kaerudx
が
しました
kaerudx
が
しました
・配当金が4〜5%の株
をお勧めしていて、考え方としては、良くある話なのですが、これで稼げる程簡単なら皆さん株をやります
バリュートラップという言葉もあります
株式投資が難しいのは、株価が安い株は、理由があって安いことが多いのです。
例えば、不景気になったら倒産しやすい業種だったり、借金をしていて経営が安定していないとか、成長もほとんど見込めないとか、こういう理由ならわかりやすいですが、ある程度専門知識がある人のみが理解できる理由で安いということもあります
そして、ある日突然値下がりするときは、世の中の動きを機敏に察知して、将来予測をして株価がそれを織り込もうとします
ここら辺はセンスが出てきます
誰もが断言できない段階で、株価はすでに動き出すのです
誰もが断言できる話に売買しては遅いのです
この価値判断のところで成績に差がでてきます
また、負けると悔しくなって取り返そうというギャンブル的な精神になってしまう罠もあります
毎日、資産が動くわけですから、メンタルも安定しません
そうなると、泥沼で破産もしかねません
稼げない程の額なら大丈夫ですが、そんな額なら、商材に手を出す必要ありません
つい最近ではコロナで株価が3分の1に急落したということもありました
結果的には多くが元に戻りましたが、未だに戻ってない株もあります
また、急落時に手放した途端にすぐ株価が戻り始めた株もあったり、戻り始めたけど、コロナで打撃を受けたので、結局その後さらに株価下がったりと、悲喜こもごもです
やりたい人がやるのは自由ですが、安易に投資は勧めない方がいいです
信頼問題になるので
kaerudx
が
しました
下がる前に誰かに売りたいんだろうな
kaerudx
が
しました
将来のことなんて完璧に予想できませんから、自分が勧めた商材で数百万失うという不幸な人も絶対出ます
儲かった人は自分の実力と思い、大して感謝せず、損した人には、あの時こんな商材知らなかったら、こんな損しなかったのにと恨まれるのが投資商材です
kaerudx
が
しました
あと
ガチャに突っ込む程度の消えて良いおこづかいの範囲で、推しの会社の株を持ちたいとかならそんな痛くないはず。
やるなら現物で。
空売り、先物、デイトレは創作の時間が食われるから本当におすすめしないwww
kaerudx
が
しました