☆前回(第47話)を読む‼︎




☆次回(第49話)を読む!!
☆このシリーズを最初から読む!
☆トレーディングカードゲーム「カエルDX」ブースターパック第4弾『アルティメットインフレーション』通販受付開始!
【カエルDX】公式LINE、できました‼️




☆次回(第49話)を読む!!
☆学生カエルDXのポートフォリオ、流出大公開!!
☆このシリーズを最初から読む!
☆同人誌『美大レポ漫画ー紙版ー』発売中!!
☆トレーディングカードゲーム「カエルDX」ブースターパック第4弾『アルティメットインフレーション』通販受付開始!
☆LINE登録すればガチ最速・快適に最新話が読めるぞ!!!!!!!
☆美大レポ漫画のLINEスタンプがついに出た!!
【カエルDX】公式LINE、できました‼️
コメント
コメント一覧 (40)
カエルの勝ちだ。
デデドン!(絶望)
崇高〓コピペだからね。
暗記して言ってるだけだから、担当も聞き飽きてる
そこに〜だね
全部が全部じゃないだろうけど
じゃあ営業で良いかな
カエル君みたいに「目先の困難を乗り越えること」に全力を出せて生きがいを感じられる人は営業職に向いてるかもしれんぞ
素敵な言葉だけど、それってその会社じゃなくても、同人活動でできることだよね……。
締切に追われて期日までに作品を仕上げる能力
印刷手配、会場の確保、出荷手配に販売、収支計算etc
・・・ブラック耐性あり!(普通にコミケ参加できるのは有望だわw)
まさか自ら首切ったヒト(?)に近未来、首狩られて、出血大サービスなイメージ映像を漫画化されるなんて夢にも思わんやろなあw
志望動機にそれはいらなくないですか?
それを答えるのは自己PRや弊社に何かメリットがあるのかと聞かれた時の方がいいかと。
勝利より価値のある敗北がある。
「貢献アピできる志望動機」だからそんなに間違ってないと思うけどなぁ…
私は、敗者になりたい。
私がオーナーで採用するなら、飾った言葉より「こいつは何者で、どこの馬の骨で、どんなスキルがちゃんとあって、俺の会社に入ったらちゃんと利益出せるんだろうな?」を見ますね
アルバイトなら「うちの店に来た理由を言って」ですみますが、正規になると「オメェのために大金や、社会保障などを充実にしてやるんだから、何もできなさそうなのを入れる気ねぇからな!学生時代、他の奴らと違ってどこまで経験、実践、勉学に励んで、失敗例、成功例、そこからの改善対策したんだ?」を聞きたくなりますね
志望動機や志の高い無能よりも、志望動機が普通志普通の有能なやつ取りたくなりますもん
まぁ書いてる人もカエルで人間じゃないけど。
面接官に絵で噛み付いていけ
目的意識がハッキリしてる我の強い人より、社風に染めやすい教育しやすそうな人な事が多い。
つまりは真面目や多弁な人より、素直そうな人が強い
①:まず志望者を「4~5人ほど」用意します
②:「軽い談笑」でもみほぐします
③:固くなった緊張感を志望者から取り除き2、3個の「答えやすい」質問を混ぜ込みます
④:①~③を志望者がいなくなるまで繰り返します
⑤:これらをまとめて20~30分茹でて、「アク切り」したら社畜の盛り合わせの完成です!おいしく頂きましょう。
バリバリな体育会系なノリ&過度なノルマがなきゃそれなりに楽しいんだよな営業職
そういう会社が少ないのがあれだけど…
それ言うところブラックだからいかん方がいいで
ぶっちゃけ数十分程度の面接で人間性なんてわからんしな
最低限その数十分程度もネコ被れないようなやべえ奴は弾けるだろうけど
ようやくロゼット洗顔パスタにたどり着いたわ
そんなまともな思考回路じゃ、就活界では生きてけないぞ
でもカエルがここに本気で入りたいとは思えないんだよな。
ゲーム会社とか受けていたのに。
で結局、現在だろ。
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。