☆前回(第79話)を読む‼︎




☆次の話(第81話)を読む!!
慣れないオンライン打ち合わせオタクの末路
【カエルDX】公式LINE、できました‼️




☆次の話(第81話)を読む!!
☆東京・大阪2都市!!マルイにてポップアップショップ開催!!(11/3〜)
☆ヴィレヴァンコラボ商品、受注開始!!(締め切り〜10/30)
☆このシリーズを最初から読む!
☆合わせて読みたい関連漫画↓
慣れないオンライン打ち合わせオタクの末路
カエル大好きゲームシリーズ「レイトン教授」
☆カエルDX新作書籍やグッズが発売!!↓
◆ブログが単行本になりました!!
・Amazonページ
・楽天ページ
◆ブログが単行本になりました!!
・Amazonページ
・楽天ページ
☆美大レポ漫画のLINEスタンプがついに出た!!
【カエルDX】公式LINE、できました‼️
コメント
コメント一覧 (53)
やりたい事がまったくない為、どれを渋々やろうか迷う自分→逝け
とはいえ、
二十代後半になって「俺は教師になりたい ! 」と決意したとして、去年まで高校生をやってた19歳たちといっしょに体育を受けるのもツラい。
元々やる気のある人間が慕ってる人に(好き度と努力次第という条件つきで)自分の未来と可能性を肯定されたら燃えるよな
ツギハギ漂流作家やめいwww
教職はコースじゃなくて追加オプションじゃないか
出来ないよりかは、安定するな
これからお世話になるんやぞ
↑
これ、言い訳ばっかしてるやつを黙らせる最強のセリフ(笑)
頑張ってください...!
クソお世話になりました!!!期待してます……!
それが常に一生懸命生きることに繋がって人間的な魅力も磨くんだなと
当方、専門校に行きたくも貧乏だったので高卒で就職、あれやこれや紆余曲折を経て30代後半から同人誌始めました。
先生のおっしゃった通りだと思います。
極端な話出家して坊さんになってても結局作品作っていつか成功する
カエルさんの熱量も立派だよ。
ワイは自分と周りとの差や熱量不足を感じてデザイン諦めたけど、やりたい事を追い続ける力って大切だったんだなぁって。
ゾロの「俺に剣を教えてくれ!」のシーンじゃ
応援してます
ありがとうございます!
車の免許とる教習所やないねん。趣味の車サークルみたいなもんやから。
コースは関係ない。好きにしろといってるだけなんや
これリアルな話をすると、
例えば「youtuberコース」「v-tuberコース」「声優コース」があったとして
カエルは、youtuberコースの方が潰しがきくとか、そんな勘違いをしていて、
学校からすれば、どのコースでも職業とは繋がってないし潰しもきなかいから
好きにしろと言ってるんやで、学校はpcの使い方や声の出し方を教えるだけなんや。
漫画家もyoutuberも教えてなれるモンでもないし、そんなモノ習っても何ら潰しなんてきかない。だから色々やればとしか言えない。
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。