☆前回(第8話)を読む‼︎




ところで、よん&むーという漫画面白いよ。
☆次の話(最終回)を読む!!
☆合わせて読みたい関連漫画↓
【思い出漫画】オタクが教師を目指した結果・・・
【知ってるぞ】オタクは関係性が好き
☆カエルDX新作書籍やグッズが発売!!↓
◆美大受験漫画のまとめ本!!
◆ブログが単行本になりました!!
・Amazonページ
・楽天ページ
◆カエルDXぬいぐるみがクレーンゲームに登場!!
☆LINE登録すればガチ最速・快適に最新話が読めるぞ!!!!!!!




ところで、よん&むーという漫画面白いよ。
☆次の話(最終回)を読む!!
☆このシリーズを最初から読む!!
☆合わせて読みたい関連漫画↓
【思い出漫画】オタクが教師を目指した結果・・・
【知ってるぞ】オタクは関係性が好き
☆カエルDX新作書籍やグッズが発売!!↓
◆美大受験漫画のまとめ本!!
◆ブログが単行本になりました!!
・Amazonページ
・楽天ページ
◆カエルDXぬいぐるみがクレーンゲームに登場!!
☆LINE登録すればガチ最速・快適に最新話が読めるぞ!!!!!!!
コメント
コメント一覧 (43)
そりゃそうか
いつかはカエルの様なオタクになるんだろうけど。
今は何もねぇ。
うらやまし
タペストリーをカーテンにしてしまえ。
たしかに🦀
なんだか、よん&むー味をかんじると思ったらやはり・・・!!!!
いつも楽しく拝見しています!
伊藤潤二先生が、「僕の作品で一番売れた」とおっしゃってました。。
ホラー漫画、どこいった??
埃対策にはならないけれど、網にフックつけてストラップやキーホルダーをかける。とか…?
……余計なことすると、網にかけたストラップに、猫が飛びかかったりしかねないから、何もつけない方がよさそう(猫がいるとなると、キャビネットの上にも、物を置かないようにするとか、猫が乗れないようにするか、逆に、棚の上に猫が乗ってもいいようにしておくとか、埃よりも猫対策が要るかも…?
正面の見栄えに影響出ないように…(触りたがりオタク)
元々何を入れとく為の棚なんだ?
埃防ぐだけなら、裏から厚紙でも貼っとけば良さそう。
組み立てる前に。
ただここんち、猫居るんだよなぁ…
爪で穴だらけにされそう
キャビネットに入り込んだ埃などの掃除は面倒…なかわりに、密閉してるわけではないから、熱と、湿気がこもりにくそう?
あとは… メッシュが金属ならマグネットくっつけるとか、フックをかけるとか…
全面ガラスよりは価格安いのかもしれないですし、側面メッシュのキャビネットにも長所はあるはず…
ただ、猫が居るから、キャビネットの上に物置いたり、側面になにか付けたりとかは、しないほうがよさそう、ですよね?
気分で付け替えれるし良い感じになりそう。
側面メッシュの方がライトを常設しなくて良いし、
横から覗いて確認できるのも悪くない。
(開眼してなくても可愛いです)
これ系なんだかんだトラブルから、すんなり作ったカエルさんすげぇww
オタクの血が騒ぐなぁ
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。