【連載】【第114話】勘違いお絵描きオタクが美大を受験したレポ漫画 2022/07/08 ☆前の話(113話)を読む‼︎ ☆次の話(115話)を読む!! ☆このシリーズを最初から読む!! 【YouTube】大人気質問コーナー第二弾!!☆合わせて読みたい関連漫画↓【夏】本当にあった怖すギルティな話 【危険】陰謀動画はほどほどに!! ☆LINE登録すればガチ最速・快適に最新話が読めるぞ!!!!!!!インスタでも漫画の毎日投稿始めました!!クリックでフォロー♪ ↓ ↓ ↓ ↓カエルDXグッズを2店舗で委託販売中!!メロンブックスとBOOTH、手に取りやすい方で!!大人気、【カエルDX 】LINEスタンプシリーズ‼️↓ 【カエルDX】公式LINE、できました‼️☆絵日記でやってほしい、書いて欲しいネタがあればコメント欄に書いてみてください!! 「レポ漫画」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (74) 2. 名無し 2022/07/08 08:04 (不)合格やな 0 kaerudx がしました 3. 師匠 2022/07/08 08:05 やはり天才じゃったか 0 kaerudx がしました 54. 2022/07/08 15:20 >>3 京芸て偏差値表だと低いけど難関なんよな… ペーパーの偏差値見て勘違いした受験生が多浪の末に絶望して消えていく美大受験 0 kaerudx がしました 61. ぴえん 2022/07/08 19:52 >>54 京芸志望高2ワイ、涙 0 kaerudx がしました 64. さく 2022/07/08 22:00 >>54 東大京大狙えるレベルの高校出身なら 京芸のペーパーほぼ満点は割と普通かな 0 kaerudx がしました 73. わ 2022/07/09 10:27 >>3 ペーパーって京芸はセンターのみだから、センター満点だったのかな。 でもOCでセンターほぼ満点の人がいるとは聞いたから、学科も実技もできちゃう天才がいるんだな。 実技の講習でほとんどの時間を費やすから、学科の時間確保がほんとにしんどいと思う。 高3の6月にはセンター5教科6割に乗って、ボーダー7割と言われてたから、受験期までに8割目指せと言われたなぁ。 受験生がんばれー 0 kaerudx がしました 4. 散歩とインドカレー 2022/07/08 08:05 やはり天才か 0 kaerudx がしました 5. ピラメキーノ 2022/07/08 08:07 カリノって名前、既視感あると思ってたら高津カリノ先生だ 0 kaerudx がしました 13. 名無し 2022/07/08 08:53 >>5 俺は「まんがタイムきららカリノ」を思い浮かべてた。 0 kaerudx がしました 20. 名無し 2022/07/08 09:55 >>5 カリノってイタリア語でカワイイとかキレイって意味なんやで。 0 kaerudx がしました 24. 2022/07/08 10:05 >>20 はえ〜博識兄貴サンガツ 0 kaerudx がしました 27. ああああ 2022/07/08 10:24 >>5 まんがタイムきららカリノが元ネタってカエル先生言ってました 0 kaerudx がしました 34. 2022/07/08 10:59 >>5 たしか高津カリノ先生のほうは本名のアナグラムで、イタリア語のカリノとは無関係なんよね。 0 kaerudx がしました 58. あ 2022/07/08 19:01 >>34 高塚梨乃さんとかなんかと思ってたわ 0 kaerudx がしました 43. ほよよよ 2022/07/08 12:14 >>5 今までに出てきた誰かしらがイメチェンしてて「仮の」から取ってるのかと思ってた 0 kaerudx がしました 6. ららら 2022/07/08 08:09 合否を分けるのは学科試験の点数ですよ。 もしも、このマンガを見てる受験生がいるなら学科の勉強をしましょう。 0 kaerudx がしました 38. 名無し 2022/07/08 11:15 >>6 京都市芸は学科の配点比率が高いから尚更ね。 藝大は比率こそ非公開だけど、システム上(一次が素描で足切り)絵が描けないと受からないようになっている。 多摩美武蔵美は総合評価なので学科も重要だが、配点比率は実技重視。 しかしある程度以上のレベルだと差が出にくいので、学科が取れると割と有利。 (多摩美はそれを嫌って実技では極端な点をつけるという噂があった。) 0 kaerudx がしました 7. カワミチャン… 2022/07/08 08:12 ホントニヨカッタネ…(余韻) ちな昨日の記事の拍手の9割、漏れ 0 kaerudx がしました 33. たけし 2022/07/08 10:54 >>7 昨日だけ拍手多すぎて草 0 kaerudx がしました 53. ぬ 2022/07/08 14:41 >>7 昨日のやつ見に行ったら明らかに拍手多くて笑った 0 kaerudx がしました 8. 名無しさん 2022/07/08 08:12 前回のあらずじが、1コマ目で良かった。作品の方じゃなくて。 0 kaerudx がしました 10. 名無し 2022/07/08 08:21 俺、預言者。 0 kaerudx がしました 11. 奈々 2022/07/08 08:26 さすカリ 0 kaerudx がしました 12. けろさわ 2022/07/08 08:41 グラサン先生×カリノに可能性感じる 0 kaerudx がしました 70. とかげもどき 2022/07/09 07:21 >>12 カリノ✕グラサン先生には将来性を感じる 0 kaerudx がしました 14. 他の浪人生たちも… 2022/07/08 08:53 努力が実って欲しい‼️ 0 kaerudx がしました 15. 2022/07/08 09:20 コイツ再現作らんタイプや。 0 kaerudx がしました 16. 名無し 2022/07/08 09:28 カリノちゃん受かってそうだなとは思っていたけど、マジで受かってるとは。つえぇ 天才っているんだな… 0 kaerudx がしました 17. ななし 2022/07/08 09:29 やっぱ焦らすよな 0 kaerudx がしました 18. あん 2022/07/08 09:34 2浪目突入して泣きながら絵を描いてるヤマガワだな 0 kaerudx がしました 19. nana 2022/07/08 09:49 努力が実った人も才能を活かせた人もどちらもおめでとう めっちゃ月並みだが振り向いた壁面に「合格おめでとう」メッセージ 大学名と合格者名を貼り出してあったと予想 0 kaerudx がしました 21. 名無し 2022/07/08 09:58 先生、昨日のもそうだけどグラサンの下がかなり疲れ目になってる… トップ2人が唯我独尊な自由人と闇が深い地雷系女子だし、塾内恋愛して成長しないやつおるしで、心労やばかったんやろなぁとは思う… 0 kaerudx がしました 22. 2022/07/08 10:02 浪人生製造部屋かな? 0 kaerudx がしました 23. あ 2022/07/08 10:02 画塾の先生好き 0 kaerudx がしました 25. 2022/07/08 10:18 美大受験て、少々特殊で一般の人には少し理解しにくいところで、お絵描きで受験て楽ですよね、みたいな少々小馬鹿にされるような言動を浴びせられがちなのよね。 でも、一歩中に入って体験してみると、戦ってる人たちはものすごく真剣で、明確じゃない答えに向かって日々努力しててとても小馬鹿にできるような場所じゃないことがわかるはずなんですよ。 このマンガ、最初のころはそういうところに共感があったのだけど、最終的に作者は一般人と同じようにこの場所を小馬鹿にする側にまわってしまったなぁ。という感想。 0 kaerudx がしました 30. 名無し 2022/07/08 10:33 >>25 小馬鹿にしてるかは分からん(ただ一般向けに脚色しているだけでバカにはしてないのでは?)が、 カエル君も結局受験では無対策でも入れるような所で終わってしまったので、藝大はじめ難関美大受験生とは密度も価値観も共有できなかったのは確かだと思う。 Fラン受験生に東大受験生の気持ちが理解できないのと同じ。 0 kaerudx がしました 50. 名無し 2022/07/08 13:19 >>25 本人は受かって、天才が受かって、頑張っていたけど落ちた人がいる 半エッセイ書いてるので実際にこういう場面になったんだろう 現実は残酷でありだからこそ面白い 君がお手手つないでゴール主義派だったらもう何も言えないけど どこに馬鹿にする要素があったのか教えて欲しい、まるで理解できない 第一美短大卒業して美大受験する人を小馬鹿にするとかないやろ 0 kaerudx がしました 69. 名無し 2022/07/09 01:33 >>50 いや…大丈夫か!?(これでもマイルドにして結構ぼかして再現した) 0 kaerudx がしました 66. 2022/07/08 22:28 >>25 別に作者も画塾では一定以上の順位にならなかったし小馬鹿にしてはないでしょ 受験なんて結局本人の中の優先順位の問題や レベル下げてでも現役で入れる短大を選ぶ人もいれば、そこに価値を見いだせずに浪人する人もいるってだけ 0 kaerudx がしました 26. 名無し 2022/07/08 10:18 学科満点なら他の美大志望者に優位だからそりゃ受かるでしょうよ しかし建築家になりたいなら工学部に入るべでは… 受験準備をしてこなかったからとりあえず学科で入れるところを選んできたんじゃないかな 0 kaerudx がしました 31. 名無し 2022/07/08 10:45 >>26 センターほぼ満点(京都市芸は5教科)なら、工学部も行けるでしょ。 確かに市芸の実技:学科配点比率と最低点を考えると、仮に学科が満点なら実技がヘボだったとしても0点とかじゃない限り受かる計算にはなる。 建築志望なら工学部行けってのは同意。 0 kaerudx がしました 32. あ 2022/07/08 10:52 >>31 美大の建築科ってあかんの? 0 kaerudx がしました 42. あ 2022/07/08 12:13 >>32 就職先の良さ的にじゃね? 0 kaerudx がしました 62. 名無し 2022/07/08 19:54 >>32 京芸に建築科はないはず 変わった学校だから頭いいだけの人はかなり浮く 0 kaerudx がしました 40. か 2022/07/08 11:37 >>31 京芸受けてたのも経済的な理由やし、単に通いやすいんと違うか? 0 kaerudx がしました 59. あ 2022/07/08 19:06 >>40 京都なら京都工芸繊維大学とかも国立だから安いはず 0 kaerudx がしました 44. 2022/07/08 12:28 >>31 建築志望=工学部のみなら そもそも美大に建築科は存在しないはず 美大の環境でしか学べないもんがあるんやろ 0 kaerudx がしました 47. 2022/07/08 13:06 >>31 さすがに小論文のことでは センターほば満点なら東大行けるでしょ 0 kaerudx がしました 72. にゃ 2022/07/09 10:15 >>47 京芸のペーパーはセンター(共テ)で美術学部に小論文はないのです。デザ科は5教科6科目で数学必須ですし、カリノちゃんはセンター満点だったということですね。 0 kaerudx がしました 51. ななし 2022/07/08 13:52 >>31 そもそも女で工学部って入れるの?医学部と同じように彫刻系とかは女は結婚して出産するからって理由で入試の段階でペナルティ受けるんだろ デザイン系とかはそういうのはないらしいけど 0 kaerudx がしました 63. 名無し 2022/07/08 19:57 >>51 なんで女が工学部入れないんだよ 明治時代か 0 kaerudx がしました 60. か 2022/07/08 19:16 >>26 多分カリノちゃんがなりたいのは意匠建築家なんだと思う。 意匠建築家は工学の知識だけでなく建物の外観のセンスも必要。 0 kaerudx がしました 28. ぽちゃっこ 2022/07/08 10:26 先生がいなくなったら見ません 0 kaerudx がしました 29. 名無し 2022/07/08 10:33 落ちろっ・・・! ヤマガワ・・・・・・! 0 kaerudx がしました 35. あ 2022/07/08 11:02 創作くらい浪人生も報われてほしい 0 kaerudx がしました 36. 田中二郎 2022/07/08 11:04 二浪が決まった、哀れなヤマシタは泣きながら絵の練習をしていた 0 kaerudx がしました 37. 名無し 2022/07/08 11:07 カリノのブレザーの着こなし、何なの? 0 kaerudx がしました 39. 名無し 2022/07/08 11:21 カリノちゃんバケモンすぎる 0 kaerudx がしました 41. 2022/07/08 11:42 カリノは突飛な性格だけど、実力は本物だから光って見えるね これが不真面目実力無し野郎が勘違いして同じ事するとただのアホなんよな 0 kaerudx がしました 45. ぶっちょすきー 2022/07/08 12:36 正直カリノ受験失敗して欲しかったのはある 0 kaerudx がしました 46. 匿名 2022/07/08 12:41 ヤマガワくんは置いといて、浪人生達が落ちたのか他の大学で合格したのかが想像してしまう。あと、マカイ君が今どうしてるのか気になるな。ヤマガワくんは置いといて 0 kaerudx がしました 48. 02 2022/07/08 13:10 トクラちゃんは撃沈かー あとは多摩美のメグロちゃんがどうかだな ヤマギワくん?それおいしいの? 0 kaerudx がしました 49. 02 2022/07/08 13:11 >>48 ヤマガワ君だった 瀬戸際という言葉と混じってしまったw 0 kaerudx がしました 52. 2022/07/08 14:09 みんな目が◯んでる〜 0 kaerudx がしました 55. ヲタクの鏡餅 2022/07/08 16:15 辞めていった元一位の人が受かってる予想 0 kaerudx がしました 56. 774 2022/07/08 17:53 地獄を見た…… 地獄を見た…… 0 kaerudx がしました 57. 名無し 2022/07/08 18:33 コノメニウー 0 kaerudx がしました 65. 孝 2022/07/08 22:27 その瞳に映るものは…………目が死んでいるヤマガワw 0 kaerudx がしました 67. ゴエモン 2022/07/08 23:08 カリノさんもおめでとう 0 kaerudx がしました 68. あ 2022/07/08 23:18 藝大と京藝に加えて現在四コマブロガーとして活躍してるカエルを輩出とか、ワンピースで言ったら「最悪の世代」やろ。 0 kaerudx がしました 71. 2022/07/09 10:09 美大出身だけど、御三家みたいな超進学校出身の人ちらほらいたので カリノタイプは珍しくないのではと思う 0 kaerudx がしました 74. に 2022/07/09 10:39 >>71 ですね。京芸は大手の画塾に合格者の出身高校あるけど、見てると進学校多いですよね。進学校なら学校の授業だけで共テ対策できるので。 0 kaerudx がしました 75. おおおお 2022/07/09 18:03 カリノぉぉぉぉぉ! おめでとおぉぉぉぉ! 0 kaerudx がしました 76. アルマデバラン 2022/07/10 10:45 カワミ先輩、なんか悠木碧さんの声似合いそうw 0 kaerudx がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (74)
kaerudx
が
しました
kaerudx
が
しました
kaerudx
が
しました
kaerudx
が
しました
もしも、このマンガを見てる受験生がいるなら学科の勉強をしましょう。
kaerudx
が
しました
ちな昨日の記事の拍手の9割、漏れ
kaerudx
が
しました
kaerudx
が
しました
kaerudx
が
しました
kaerudx
が
しました
kaerudx
が
しました
kaerudx
が
しました
kaerudx
が
しました
天才っているんだな…
kaerudx
が
しました
kaerudx
が
しました
kaerudx
が
しました
めっちゃ月並みだが振り向いた壁面に「合格おめでとう」メッセージ
大学名と合格者名を貼り出してあったと予想
kaerudx
が
しました
トップ2人が唯我独尊な自由人と闇が深い地雷系女子だし、塾内恋愛して成長しないやつおるしで、心労やばかったんやろなぁとは思う…
kaerudx
が
しました
kaerudx
が
しました
kaerudx
が
しました
でも、一歩中に入って体験してみると、戦ってる人たちはものすごく真剣で、明確じゃない答えに向かって日々努力しててとても小馬鹿にできるような場所じゃないことがわかるはずなんですよ。
このマンガ、最初のころはそういうところに共感があったのだけど、最終的に作者は一般人と同じようにこの場所を小馬鹿にする側にまわってしまったなぁ。という感想。
kaerudx
が
しました
しかし建築家になりたいなら工学部に入るべでは…
受験準備をしてこなかったからとりあえず学科で入れるところを選んできたんじゃないかな
kaerudx
が
しました
kaerudx
が
しました
ヤマガワ・・・・・・!
kaerudx
が
しました
kaerudx
が
しました
kaerudx
が
しました
kaerudx
が
しました
kaerudx
が
しました
これが不真面目実力無し野郎が勘違いして同じ事するとただのアホなんよな
kaerudx
が
しました
kaerudx
が
しました
kaerudx
が
しました
あとは多摩美のメグロちゃんがどうかだな
ヤマギワくん?それおいしいの?
kaerudx
が
しました
kaerudx
が
しました
kaerudx
が
しました
地獄を見た……
kaerudx
が
しました
kaerudx
が
しました
kaerudx
が
しました
kaerudx
が
しました
kaerudx
が
しました
カリノタイプは珍しくないのではと思う
kaerudx
が
しました
おめでとおぉぉぉぉ!
kaerudx
が
しました
kaerudx
が
しました