☆前の話(10話)を読む‼︎





☆次の話(12話)を読む!!
☆このシリーズを最初から読む!!
YouTuberとして活動開始!!チャンネル登録よろしく!!
☆合わせて読みたい関連漫画↓
【同時連載中!!】オタクが家族とドラクエのテーマパークに行った結果wwww
【悲報】オタクさん、異常な習性がある・・・





これに一体何の意味が・・・・
☆次の話(12話)を読む!!
☆このシリーズを最初から読む!!
YouTuberとして活動開始!!チャンネル登録よろしく!!
☆合わせて読みたい関連漫画↓
【同時連載中!!】オタクが家族とドラクエのテーマパークに行った結果wwww
【悲報】オタクさん、異常な習性がある・・・
コメント
コメント一覧 (56)
母優し
スーパーマンか
そんな画塾に通ってた片鱗を一つも見せないカエル先生は流石すぎる!!!
すごい立派だわ
本当に羨ましいよ…本当に
親に全額出してもらってる人は大抵続かない
カエルさん頑張って
素人目線だと「こんなのが特訓?」だ!
一本 だけでは生み出せないし完全なる黒とはなんなのか。
あと筋が残ってしまう。
凸凹だし、やってみろといわれたら難しいなこれ
いやキツめの部活やっててバイトと両立してる奴なんかごまんとおるぞ
大丈夫か?
そんな人はごまんといないし、いたとしてもその人たちもスーパーマンやで
カエルセンセやりすぎやでえ
バイトと両立できるきつめの部活て、そもそも何部なのん?
完全な黒を描く経験をしとくのは大事
オタク友達と話してる描写あるから修学旅行以降かな?
先ずは鉛筆で陰影を塗る使い方に慣れないとね。
キツめの部活にバイト出来る時間なんてあるわけないだろ!いい加減にしろ!
ナチュラルにディスってて草
俺だったらドベになって酷評された時点で数ヶ月絵を描くのは辞める
まずは出力出来る最高に黒い色を把握する事で
濃淡によるエッジが作れる訳で
自分も同じ感じでしたが周りとの実力差に心折れて早々に諦めて全く違う学部の進路に切り替えました
進研ゼミママ懐かしい
カエルさん、ポジションどこ(満面の笑み)(目は死)
あんたのキツめ知らんけど
キツい部活はガチでバイトなんてしてる暇ないよ
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。