【連載】【10話】オタク兄が反抗期の弟の心を開くレポ漫画 2022/03/05 勝機が見えた!!!!!!!!!!!絵日記まとめ本2など新作グッズが発売開始!!インスタでも漫画の毎日投稿始めました!!クリックでフォロー♪ ↓ ↓ ↓ ↓☆次の話(11話)を読む!! ☆前の話(9話)を読む‼︎ ☆第1話から読む!! ☆合わせて読みたい関連漫画↓オタクさん、ゲームのネタバレにキレてしまう・・・w オタクさん、とあるゲームが好きなだけなのに、不当な扱いを受けてしまう・・・w ☆LINE登録すればガチ最速で最新話が読めるぞ!!!!!!! LINEスタンプいっぱい発売中‼️↓ YouTuber始めました↓☆絵日記でやってほしい、書いて欲しいネタがあればコメント欄に書いてみてください!! 「レポ漫画」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (49) 1. うぃ 2022/03/05 08:03 五等分の花嫁か....勝ったな。 2. ぽんこつ 2022/03/05 08:16 Yes, Your Majesty! 3. 通りすがりのバイク乗り 2022/03/05 08:51 オタクあるある。 相手の好きな物が自分の得意分野の場合ほぼ確実に相手と仲良くなれる。 注・・・相手が120%拒絶してきたり自分のアピールがやりすぎていない場合に限る。 カエルさんはどうなるか!!! 4. ツノガエル 2022/03/05 09:07 なぜ世の中の厨二病発症中の息子たちは5等分の花嫁をみんな見てるんだろう。 5. タッコ 2022/03/05 09:12 カエルさんが弟くんに負ける未来しか見えない… 6. 一児の母 2022/03/05 09:16 五月推しです、推しの話をしましょう! 7. 平成 2022/03/05 09:23 初手で10の熱量で語って4くらいの熱量だった弟君にドン引かれそうな感じだな…。 8. 戦争を知らないオタクたち 2022/03/05 09:33 >>3 最近は、オタクたちも戦争を知らないのか。 普通、ジャンル被りしたら戦争しかないという世代に育ったので、ジャンル被りで仲良くなれるという感覚がよくわらかない。 9. 名無し 2022/03/05 09:54 これ嫌われるやつでは… 10. 名無し 2022/03/05 09:58 同じ作品が好きでも推しが違うと余計に溝が深まる可能性が… 11. ゴリラDX 2022/03/05 10:00 3から入り2が好きになる漫画ですね 12. イモリ 2022/03/05 10:02 同担拒否でしょ 13. 反抗期 2022/03/05 10:39 >>3 同族嫌悪パティーン… 14. ピン子 2022/03/05 11:21 オタクは分かり合えない(確信) 15. サ 2022/03/05 12:06 全く勝機にみえないっすねぇ… 16. オムレツ(チキンライス入り) 2022/03/05 12:11 負けそう 17. オーストラリア 2022/03/05 12:15 負けフラグの建築… 18. 2022/03/05 12:16 おもろい 19. いやいやいやいや 2022/03/05 12:17 オタクの推し語りは一般人の「私はこのキャラが好き!」と違うから!!!!カエル止まって!!!! 20. ナナシノゴンベエ 2022/03/05 12:32 >>4 自分の「花嫁」が欲しいから…ですかね??? 21. 褪せ人 2022/03/05 12:55 五等分ならやっぱり三玖ですね。で、きっと推しが一致しないで戦争になるんだろうなぁ……(´・ω・`) 22. あ、そうだ 2022/03/05 12:57 アークナイツはいいぞぉ 23. ワオ… 2022/03/05 13:36 他のコメ見てオタクも結構めんどくさい世界に生きてる事を知った 同担拒否は嫉妬からくるのか? 24. ハゲ 2022/03/05 14:17 リビングで5等分の花嫁よめるの凄いよ… 25. 通りすがりのバイク乗り 2022/03/05 14:28 >>8 俺は随分と平和な世界を歩んできた幸せ者ということがよくわかった。 同じ作品を好き同士なら仲良くすればいいと思うのは俺だけなのだろうか・・・ 26. お 2022/03/05 14:41 >>3 同じアニメが好きでも見方が違うと仲良くなれんし 遊戯王みたいに決して分かり合えないデュエリストもいるからなあ 27. 通りすがりのバイク乗り 2022/03/05 15:17 >>23 嫉妬もですし、独占欲とかもありそうですね・・・ 28. カエル姿のパロ好き 2022/03/05 15:18 こんな兄が欲しかった😂 29. あああ 2022/03/05 15:26 >>4 青年用の漫画だしその世代にただただ厨二病が多いってだけやろ。厨二病だから見てんじゃなくて見てる世代に厨二病が多いってだけ。 30. うむ 2022/03/05 15:30 同担拒否とか自信満々に語ってる奴たまにおるけどやってる事ただただ界隈と作品を衰退させてるだけだよな。突っかかってこない人もおるけどネチネチ言ってくる人が印象に残りすぎてやばい。自分の世界に閉じこもってんならいいけどわざわざ外に来てソレダメー!ってやられると凄いイラつく 31. 通りすがりの猫 2022/03/05 16:48 歩み寄ってくれる兄貴最高すぎんか?羨ましすぎる~ しかし弟くんも中々のジャンル好きじゃんwww 32. ワオ… 2022/03/05 17:35 >>27 ねっとりしてんなぁ 33. 名無し 2022/03/05 17:35 これ姉妹の誰が推しかで喧嘩するパターンじゃね? 34. ぱちもん 2022/03/05 17:36 >>26 城之内くんを返せ⭐︎ 35. 2022/03/05 17:47 >>30 被害者おって草 36. 蟻塚 2022/03/05 18:12 それなりに歳が離れている兄弟でオタク話 弟君、いうほど拗らせていないんじゃね? 37. えんため 2022/03/05 18:35 そこまで熱くなるのは普通にキモイわ。 とか言われそう…… 38. め 2022/03/05 18:36 ラブコメって推しが重なっても違っても揉めそうな気がするんですけど、どうするんだろ 39. 漏れ 2022/03/05 18:49 R6Sコラボキャラの超発音の良いタイトルコールみたいな吹き出しだな… 40. ヒキガエルFX 2022/03/05 21:10 最後の煽り文にちびっ子艦長みを感じる…(ヘブバン並感) 41. キリン 2022/03/05 21:49 >>25 多分こうゆう所でコミュ力が試されるんやろなって思う。 42. 蝙蝠 2022/03/05 21:50 >>4 意外とジャンプ系からは卒業する年齢なんだろうか? 43. 蝙蝠 2022/03/05 21:53 >>30 よっぽど嫌な事やられたんやな…同情するわ 44. えんため 2022/03/05 23:20 >>30 何言ってんだ…? 同担拒否の気持ちが分からないからって否定すんな 45. 指揮官 2022/03/06 00:08 アズールレーンも薦めといて😭 46. シメサバ 2022/03/06 12:25 >>44 否定してるんじゃなくて同担拒否の価値観を押し付けてくる人が嫌だって言っとるんやろ。皆わかっとると思うけど。 47. あ 2022/03/06 16:13 >>42 中学生はマガジンにいって、大人になるとジャンプに戻ってくる 48. 剣聖推し 2022/03/06 16:18 アークナイツは斜め上なんか...そうか... 49. 箱推し 2022/03/06 20:02 五等分はいいぞ このブログにコメントするにはログインが必要です。 さんログアウト この記事には許可ユーザしかコメントができません。 コメントフォーム 名前 コメント 評価する リセット リセット 顔 星 投稿する 情報を記憶
コメント
コメント一覧 (49)
相手の好きな物が自分の得意分野の場合ほぼ確実に相手と仲良くなれる。
注・・・相手が120%拒絶してきたり自分のアピールがやりすぎていない場合に限る。
カエルさんはどうなるか!!!
最近は、オタクたちも戦争を知らないのか。
普通、ジャンル被りしたら戦争しかないという世代に育ったので、ジャンル被りで仲良くなれるという感覚がよくわらかない。
同族嫌悪パティーン…
自分の「花嫁」が欲しいから…ですかね???
同担拒否は嫉妬からくるのか?
俺は随分と平和な世界を歩んできた幸せ者ということがよくわかった。
同じ作品を好き同士なら仲良くすればいいと思うのは俺だけなのだろうか・・・
同じアニメが好きでも見方が違うと仲良くなれんし
遊戯王みたいに決して分かり合えないデュエリストもいるからなあ
嫉妬もですし、独占欲とかもありそうですね・・・
青年用の漫画だしその世代にただただ厨二病が多いってだけやろ。厨二病だから見てんじゃなくて見てる世代に厨二病が多いってだけ。
しかし弟くんも中々のジャンル好きじゃんwww
ねっとりしてんなぁ
城之内くんを返せ⭐︎
被害者おって草
弟君、いうほど拗らせていないんじゃね?
とか言われそう……
多分こうゆう所でコミュ力が試されるんやろなって思う。
意外とジャンプ系からは卒業する年齢なんだろうか?
よっぽど嫌な事やられたんやな…同情するわ
何言ってんだ…?
同担拒否の気持ちが分からないからって否定すんな
否定してるんじゃなくて同担拒否の価値観を押し付けてくる人が嫌だって言っとるんやろ。皆わかっとると思うけど。
中学生はマガジンにいって、大人になるとジャンプに戻ってくる
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。