絵日記まとめ本2など新作グッズが発売開始!!
インスタでも漫画の毎日投稿始めました!!クリックでフォロー♪ ↓ ↓ ↓ ↓
☆次の話(9話)を読む!!
☆前の話(7話)を読む‼︎
☆第1話から読む!!
☆合わせて読みたい関連漫画↓
オタクさん、友情と欲望を天秤にかけた結果・・・w
オタクさん、すぐ人に流されてしまう・・・w
☆LINE登録すればガチ最速で最新話が読めるぞ!!!!!!!
LINEスタンプいっぱい発売中‼️↓
YouTuber始めました↓
☆絵日記でやってほしい、書いて欲しいネタがあればコメント欄に書いてみてください!!
コメント
コメント一覧 (41)
まあ、ワイ、カエルだけどね
大人になると家族と話す機会ってあんまりない・・・
弟くんも家族がウザく感じるのはわかるし、時期的に仕方ないだろうけどお父さんのブロックは解除してあげて・・・
悪態ついてるけど一応返事は返してくれてるっぽいし
それでも家族としては辛い空気やねー…
まだ子供っぽさが残る弟くんのこと、みんなかわいく思うのは伝わるけど…。
お父さんとは何があったんだろう。
ブロックさえしなければ既読スルーし続けていても、何かの拍子にまた素直になれる機会ってできる
世話される(構われる)のがわずらわしいのか?2歳児くらいのイヤイヤ期の成長したバージョン?
でも、親父とは仲直りどころか一生涯かかわりあいたくない
過去編でしか姿見たことなかったから
てっきり鬼籍に入られてるのかと思ってた
しかし何をしてブロックされたのか気になる
何かとんでもないことを言った可能性が
今時の反抗期の若者だとあるあるなんだろうか・・・
弟の立場で考えたら周りがうっとおしいくらい構いすぎに感じるのでもう少し生暖かい目で距離を置いてもいいんじゃないかなぁ…。
話しする為に何度も部屋に入ることや
いやでも向こうからLINEで連絡してくれって言うやろ
スマホ本体の電話番号とか家族でも知らないもんなの?
最悪そっちで連絡取ればいいのでは?
何かあった時連絡いれられないとヤバいってのがわからない辺りがガキ。
学歴煽りしてる場合か?ってくらい自身が1番の阿呆。
ブロック解除をしないなら解約してしまえと思う。
うちは兄とすごく仲悪くて何十年も口を聞いてない状態
カエルさんみたいな兄がいたら良かったな
弟さんが羨ましい
でも反抗期でご飯一緒に食べてるなら全然可愛い方だと思いますw
弟の気を引きたいカエルお兄ちゃん引き続きファイトですb
大丈夫やで。
全然違うパターンやから。
人にはそれぞれ事情がある。
わたしは親じゃなく兄弟のラインすら知らない。
おそらく、もともと仲良い家族で、毒親じゃないのに、弟がそんな行動とったから出た言葉だと思います。
なので全然違うパターンだと思われますので、よそはよそ!と思ったほうがいいですよ。
私はカエルさんの気持ちわかる派ですが、
それはあたたかくて優しい家庭で育ったゆえ。(そしてオタク。オタクって優しいんですよね。豆腐メンタルだけどw)
世の中には大変な家族仲の人もいるとはわかっているので、、、あなたが元気に生きていることが1番の親孝行ですから、気になさらない方がいいと思います!
ミュートなら相手に気付かれないのに笑
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。