オタク達が献血に行ってみたレポ漫画 2019/10/17 まとめ本に収録された漫画の一つを公開してみました。ちなみにこれ、学生時代の話です。血って抜かれるとドッとしんどくなるんですよねぇ(個人差あり)今回はその場のノリで行ってみましたが、今度はアニメとコラボした献血に行ってみようかな・・・。 「レポ漫画」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (31) 1. ななしのあまがえる 2019/10/18 00:34 みwりwめーとるwwwwwwwww 2. コーヒー 2019/10/18 00:53 50mmに草 3. とのさま 2019/10/18 04:00 やば笑 初コメです。 ちまちま見てましたが面白いし 絵の感じが好きです! 献血かー!時間差死亡こわいなー 4. ふーちゃ 2019/10/18 09:14 初回は200ミリじゃなかったっけ?( ´∀`) 半分でもけっこう抜かれますよね💦 貧血は怖いです((((;゜Д゜))) 献血、本当に色んなコラボしてますね☺️ 地域によって異なるみたいですが、私の地元でもアニメコラボ多いです(^^) 5. もも 2019/10/18 19:22 全都道府県の献血センター制覇するといいことあるよ 6. ななし 2019/10/18 21:04 多くても400じゃない? 7. 2019/10/18 22:06 500mmってなんだよ 500mlか500ccだろ 8. 番 2019/10/19 00:09 400では? 11. い 2019/10/19 18:56 9と10のコメントがキモ過ぎて草 12. う 2019/10/19 20:35 僕は特に体調の変化なかったなあ。 13. え 2019/10/20 21:01 これかな https://bunshun.jp/articles/-/14871?page=1 14. は 2019/10/22 17:16 絵がすこ 15. ラッキー 2019/10/22 22:03 サムネのぞぬ見るたびにイラッとするww 16. mimi 2019/10/25 20:46 ぞぬ君好き💕 17. あああ 2020/01/25 17:55 これすき 18. なまえ 2021/09/06 12:35 献血した晩はたなくて、笑った。 19. まつげ長い男 2021/09/21 21:41 草WWWWWWW 20. 馬娘 2021/10/06 11:17 コラボとか今はあるんだ!? お菓子や飲み物だけじゃなくて安いのでもいいからグッズあげればもっと来そうなんだよなぁ 21. 2021/12/17 21:06 「献血にいかない?」に「えっサイコパスなの?」というずれた返答がいかにも斜に構えた若者って感じだな… 22. 誤字 2022/02/05 13:12 500mlが500mmになっとる 23. てぃんてぃん 2022/02/05 18:09 ぽまいらの懐かしさよwwwwww 24. ネコ 2022/03/25 21:38 >>20 コラボはしょっちゅうしてるよ 尚且つ、コラボするときは献血できた人のみに配られるし、それ目当てで行く人もかなりいるよ。 ただ、コラボ以外で人が集まらないから、万人ウケするお菓子や飲み物も配ってるよ。 場所によっては献血できた人にはハーゲンダッツや好きなお菓子(大袋に入ってる個包装系じゃないお菓子)を選べるよ。 漫画も雑誌も無料で読めるよ。 何回も通うと、ポイント貯まって生活用品をもらえるよ(私はふりかけの容器やサランラップ、ハンカチサイズの吸収マット等) 曜日によってマッサージや占いをやってくれる場所あるよ。(先着順だよ) WEB予約してたら特典で物くれる事もあるよ。(ブランケット・お菓子詰め合わせ等)(献血できた、出来なかったに関わらずくれるよ) 25. ネコ 2022/03/25 21:49 >>20 追記 バレンタインやクリスマス付近等の世間一般のイベント時期に行くと、告知も何もないけど小さなお菓子の詰め合わせくれることあるよ。 待遇は最高だよ。優しい看護師さんに優しい受付に優しい医師に囲まれて人の温かさを感じれるよ。 そんじょそこらの病院より腕の良い看護師さんが揃ってるよ。 ぜひ、献血きてね。(30回献血した者より) 26. たこ 2022/05/08 23:45 輸血経験ある者です。献血してくださった方のおかげで今があるので、本当に有難いです。 痛い思い、しんどい思いしてやってくださり本当にありがとうございます。 27. 時雨 2022/05/09 00:15 400mlだろw 28. 秋雨 2022/05/09 01:34 貧血じゃなくて低血糖になったんじゃねとか思ったけど、お菓子食ってたんよな。 29. 通りすがり 2022/08/03 15:44 女性は月一回の月経で30〜120ml、多い人はもっと血が抜けるから、その感覚を覚えておいてね 献血は男性400mlで年3回までしかできない事を踏まえると同じぐらいの血が抜けてる 30. ななし 2022/09/03 01:32 思ってたより陰キャなぞぬさんもだけどおまめさんの印象めっちゃ変わるな……おまめさんって結構優しい…? 31. おまーめ捜索隊 2022/09/25 19:11 三角君(おまーめ女体進化前)… 32. Jbm 2023/01/28 16:22 >>5 たのしそう 33. オタク 2023/11/20 20:33 これ読んで献血するカァ…と思い、先月献血行った 来月400ml献血してすき家食って帰ろうと思う このブログにコメントするにはログインが必要です。 さんログアウト この記事には許可ユーザしかコメントができません。 コメントフォーム 名前 コメント 評価する リセット リセット 顔 星 投稿する 情報を記憶
コメント
コメント一覧 (31)
初コメです。
ちまちま見てましたが面白いし
絵の感じが好きです!
献血かー!時間差死亡こわいなー
半分でもけっこう抜かれますよね💦
貧血は怖いです((((;゜Д゜)))
献血、本当に色んなコラボしてますね☺️
地域によって異なるみたいですが、私の地元でもアニメコラボ多いです(^^)
500mlか500ccだろ
https://bunshun.jp/articles/-/14871?page=1
お菓子や飲み物だけじゃなくて安いのでもいいからグッズあげればもっと来そうなんだよなぁ
コラボはしょっちゅうしてるよ
尚且つ、コラボするときは献血できた人のみに配られるし、それ目当てで行く人もかなりいるよ。
ただ、コラボ以外で人が集まらないから、万人ウケするお菓子や飲み物も配ってるよ。
場所によっては献血できた人にはハーゲンダッツや好きなお菓子(大袋に入ってる個包装系じゃないお菓子)を選べるよ。
漫画も雑誌も無料で読めるよ。
何回も通うと、ポイント貯まって生活用品をもらえるよ(私はふりかけの容器やサランラップ、ハンカチサイズの吸収マット等)
曜日によってマッサージや占いをやってくれる場所あるよ。(先着順だよ)
WEB予約してたら特典で物くれる事もあるよ。(ブランケット・お菓子詰め合わせ等)(献血できた、出来なかったに関わらずくれるよ)
追記
バレンタインやクリスマス付近等の世間一般のイベント時期に行くと、告知も何もないけど小さなお菓子の詰め合わせくれることあるよ。
待遇は最高だよ。優しい看護師さんに優しい受付に優しい医師に囲まれて人の温かさを感じれるよ。
そんじょそこらの病院より腕の良い看護師さんが揃ってるよ。
ぜひ、献血きてね。(30回献血した者より)
痛い思い、しんどい思いしてやってくださり本当にありがとうございます。
たのしそう
来月400ml献血してすき家食って帰ろうと思う
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。