第10話「見積もりの着地点」【オタクの地方移住レポ漫画】 2024/05/31 ☆前回はこちら ☆【kindleで数話先まで公開中!!】kindleなら超高画質で読めるぞ!!☆次回を読む!! ☆第1話はこちら☆漫画に登場したポートフォリオを大公開!!仕事ください!!(切実)ブログを読みやすいアプリ↓ ☆新作同人誌好評発売中!!!! ☆LINE登録すればガチ最速・快適に最新話が読めるぞ!!!!!!! ☆美大レポ漫画のLINEスタンプがついに出た!! 【カエルDX】公式LINE、できました‼️インスタでも漫画の毎日投稿始めました!!クリックでフォロー♪ ↓ ↓ ↓ ↓☆カエルが描いてるカードゲーム連載漫画☆グッスマぬいぐるみ カエルDXの「くりぱん」シリーズ 続々展開中!! ⬛︎色々なリンク集☆絵日記でやってほしい、書いて欲しいネタがあればコメント欄に書いてみてください!! 「レポ漫画」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (29) 1. ぱりん 2024/05/29 08:05 値段交渉のためにサ◯イへカチコミかける展開を期待したのに... 2. 頑張って✊ 2024/05/29 08:18 大量の段ボールがあらわれた! 見ただけで戦意挫かれちゃうやつ(笑) 引っ越し荷物は 詰めるのも荷解きも大変なのよね〜📦 御夫婦で頑張れる環境羨ましい✨ ウチの主人は丸投げだもの😭w 3. 名無し 2024/05/29 08:25 物が多いと引っ越しも苦労する。 せめて梱包してくれるスタッフがいれば… 4. あうら 2024/05/29 08:37 引っ張った割に驚愕の数値では無いじゃない。 5. ヤクモ 2024/05/29 09:20 梱包は自分でか。それならサカイでも安くなるわね。 最初に見積もり取ったとこは経営苦しいんでしょうきっと多分メイビー 6. 七海 2024/05/29 11:34 何回もやると慣れるもんでは。まぁヲタグッズ増えるとね。 7. カエリスト 2024/05/29 12:06 ダンボール戦記だなw 仲の良い夫婦での共同作業、はたからみると微笑ましい 8. 一般人 2024/05/29 12:36 サ◯イの引越し当日の担当の人に、「荷物多くてすみません…」と言うと「いえ!やりがいがあります!」と笑顔で返してくれるぞ 大事な荷物を預けるのだから、金額だけでなく気分良く対応してくれるところにお願いしたいね 9. 昼寝部 2024/05/29 12:38 大量のダンボール これがホントのダンボール戦機 10. 通りすがり 2024/05/29 13:30 コロナ渦 11. ・ 2024/05/29 13:49 踊ってる?アザラシちゃんが可愛いなw 12. 名無し 2024/05/29 13:49 >>2 あんまりにも気の毒… 荷物の横に転がっているなら、これも荷物だと言ってダンボールに梱包して旦那の実家などに郵送でもいいなあ ナマモノシールつきで 13. ななし 2024/05/29 15:11 箱詰めも大変だけど、持って行かないもの(引っ越しごみ)の処分も大変ですよね~ 14. たまおう 2024/05/29 21:12 長野の賃貸なら◯ニミニ使った時、なぜかサカイも安くしてくれた記憶がある 15. 七士 2024/05/30 09:10 >>12 ナマ(ケ)モノシールでいきましょう 16. 前回からの流れで 2024/05/30 10:40 >>4 一社目よりも高く出ると思ったのに、むしろ更に安く…だと!?って話やろ 17. なななな 2024/05/30 18:19 ドラゴンサカーイだから禿げてるのか 18. あうら 2024/05/30 21:51 >>16 違うわ。あそこで引っ張るのなら「一社目よりも"更に"高額」か「"半値以上"安いか」の二択よ。 19. 名無し 2024/05/31 09:56 \もっと楽しい生活になるよ!/ 20. ふりーれん 2024/05/31 11:08 >>18 さすが魔族、人の心がわからない 21. とあるサ○イのひと 2024/05/31 13:28 サ○イに梱包してもらうとなると別料金、プランになっちゃうんですよ… そうすると値段もまた変わってきて高くなるっす… 引越し当日梱包出来てないと最悪1箱数千円で梱包代払わないと行けなくなります('ω' ;) 22. ななし 2024/05/31 13:39 昨年6月 横浜→神戸間 一人暮らしの荷物で11万円 アート引越センターね。 今回の値段、荷物多いにしてもちょっと高いじゃないかと思ってしまう。 23. 88 2024/06/01 01:29 荷物詰めたりとかは大変だろうけど引越魔なら諸々の手続きは慣れてんじゃないの。 24. ちょむ 2024/06/01 02:31 うちも数社見積もりとったけど、サカイが1番安かったわ 営業さん大雑把だけど、現場のにいちゃん達丁寧で仕事早かった しかも別現場から応援来てくれて、チームワークめっちゃよかったから好感もてたわ 25. 勉強しまっせ 2024/06/01 09:05 ほんまかいな そうかいな 26. 2024/06/01 13:41 よく考えると仕事が一定数確保できているのなら、小さい所より大きい所の方がコストダウンしやすいよな... 27. ぞんび 2024/06/01 15:44 >>20 自分は300vs1000以上だったから多少はね… 28. せみえび 2024/06/01 15:46 >>24 サカイは内(従業員)には厳しいけど外(お客さん)には丁寧 29. 名前を入力してください 2024/06/01 21:59 引っ越しするってなってから暫く読んでなくて、で久し振りにこの話から見たせいで不動産屋のお姉さん頭禿げたのかと思ったwwww このブログにコメントするにはログインが必要です。 さんログアウト この記事には許可ユーザしかコメントができません。 コメントフォーム 名前 コメント 評価する リセット リセット 顔 星 投稿する 情報を記憶
コメント
コメント一覧 (29)
見ただけで戦意挫かれちゃうやつ(笑)
引っ越し荷物は
詰めるのも荷解きも大変なのよね〜📦
御夫婦で頑張れる環境羨ましい✨
ウチの主人は丸投げだもの😭w
せめて梱包してくれるスタッフがいれば…
最初に見積もり取ったとこは経営苦しいんでしょうきっと多分メイビー
仲の良い夫婦での共同作業、はたからみると微笑ましい
大事な荷物を預けるのだから、金額だけでなく気分良く対応してくれるところにお願いしたいね
これがホントのダンボール戦機
あんまりにも気の毒…
荷物の横に転がっているなら、これも荷物だと言ってダンボールに梱包して旦那の実家などに郵送でもいいなあ
ナマモノシールつきで
ナマ(ケ)モノシールでいきましょう
一社目よりも高く出ると思ったのに、むしろ更に安く…だと!?って話やろ
違うわ。あそこで引っ張るのなら「一社目よりも"更に"高額」か「"半値以上"安いか」の二択よ。
さすが魔族、人の心がわからない
そうすると値段もまた変わってきて高くなるっす…
引越し当日梱包出来てないと最悪1箱数千円で梱包代払わないと行けなくなります('ω' ;)
横浜→神戸間
一人暮らしの荷物で11万円
アート引越センターね。
今回の値段、荷物多いにしてもちょっと高いじゃないかと思ってしまう。
営業さん大雑把だけど、現場のにいちゃん達丁寧で仕事早かった
しかも別現場から応援来てくれて、チームワークめっちゃよかったから好感もてたわ
自分は300vs1000以上だったから多少はね…
サカイは内(従業員)には厳しいけど外(お客さん)には丁寧
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。