☆前回(第5話)を読む‼︎




☆次回(第7話)を読む!!
☆このシリーズを最初から読む!
☆ラジオ、やってます
☆トレーディングカードゲーム「カエルDX」ブースターパック第4弾『アルティメットインフレーション』通販受付開始!
☆トレーディングカードゲーム「カエルDX」ブースターパック第2・3弾再入荷!!
【カエルDX】公式LINE、できました‼️




☆次回(第7話)を読む!!
☆このシリーズを最初から読む!
☆ラジオ、やってます
☆冬コミ頒布同人誌『美大レポ漫画ー紙版ー』発売中!!
☆トレーディングカードゲーム「カエルDX」ブースターパック第4弾『アルティメットインフレーション』通販受付開始!
☆トレーディングカードゲーム「カエルDX」ブースターパック第2・3弾再入荷!!
☆LINE登録すればガチ最速・快適に最新話が読めるぞ!!!!!!!
☆カエルDX新作書籍やグッズが発売!!↓
☆美大レポ漫画のLINEスタンプがついに出た!!
☆美大レポ漫画のLINEスタンプがついに出た!!
【カエルDX】公式LINE、できました‼️
コメント
コメント一覧 (56)
kaerudx
が
しました
kaerudx
が
しました
自己PRでコミケの話したのが、企業側に遊んでたと思われたんじゃ、、
kaerudx
が
しました
簡単に入れる大学ほど、就職活動が難しい。
入学するのが大変な大学ほど、就職活動は簡単に進む。
東京に存在する「美術センスが抜群で、かつ、勉強もできる高校生・浪人生しか入学できない大学」の学生と、今、就職競争をしているわけだからね
kaerudx
が
しました
kaerudx
が
しました
テスト的に受けたところが落ちたところで落ち込まないし励ましなんて的ハズレも甚だしいんだよね…
kaerudx
が
しました
コミケの話とかすごいと思うんだけどなあ
書き方の問題かな
kaerudx
が
しました
もっと出してよカエル。
kaerudx
が
しました
面接官に向かって「俺の、あたしの、人間性を見てください ! ! 」と訴えることができるのは、書類審査を突破できた学歴エリートのみなんだよね。
底辺大学の学生は面接までたどり着けないんだよ・・・
kaerudx
が
しました
大手はやはり全国から色々な猛者が受けにきてるからね。企業は人を選び放題なんだと思います...
スマホガチャでいえば、出現率の低いレアカードを当てるようなものなんですよ。
学生時代ゼミの子が、大手ばかり受けていて撃沈してたので...
就活イベント行くとわかるんですけど、人気ある企業ブースは常に満席。人気ない、知名度ない企業は常にスカスカでしたね私の新卒で入った会社は後者でした()
kaerudx
が
しました
学生時代に先生の紹介で業界のアルバイトをして、バイト先の偉い人に目をかけてもらえるようにバイトを頑張る
ってのが「美大生の最強の就職活動」なんだよ。
東京の美大生の優秀なやつらは3年生の頃にはもうデザイン事務所や制作会社でバイトしてスタッフみたいな顔で働いてるよ。そんな連中と就職競争しようってのが無理筋なんだよね。
kaerudx
が
しました
kaerudx
が
しました
世の中こんなに沢山会社あるのに、
どこも自分を必要としていない……愕然。
ってなったわ。
世の学生たち頑張れ!!
kaerudx
が
しました
"国内最大級の三角コーン仲介業者"
やしろ氏も最初からSEGAで働いてたわけではないから、いきなし大手は無理でしょうね
漏れはというと、地元の中堅企業に〜
1発で採用。学んでたことと違う分野だが、
仕事に自分を合わせる のを学んだ
kaerudx
が
しました
2、3社落ちるなんて今日日めずらしくないでんがなまんがな~
顔面ストレートじゃなくてエールくれ
まあなんだかんだ仕事斡旋してくれる弟くんもほんま救世主
kaerudx
が
しました
kaerudx
が
しました
kaerudx
が
しました
kaerudx
が
しました
小さな広告会社に面接行ったら何故か社長に気に入ってもらえて、よっしゃ決まりや!って対応されたから受かった気満々でいたらお祈りメール来たの思い出したわw社長はお飾りで実際会社動かしてるのは営業の人らって雰囲気だったから、彼らの反対ででポシャったんだろうと思う
実際入社してたら苦労してたと思うし、落ちて逆に良かったと思うことにした…けど当時は普通に悲しかったw
kaerudx
が
しました
kaerudx
が
しました
kaerudx
が
しました
忘れられてるのか知らないけど、いつも「1週間後に合否の連絡する」とか言いながら一切の音沙汰無し。それか5年も6年も選考が長引いてるか。まあ、今合格の連絡来ても困るけどな
kaerudx
が
しました
kaerudx
が
しました
kaerudx
が
しました
kaerudx
が
しました
次回「カエル死す」デュエルスタンバイ!
kaerudx
が
しました
kaerudx
が
しました
kaerudx
が
しました
そもそも芸術系は基本供給過多だから倍率余裕で10倍くらいありそう
kaerudx
が
しました
kaerudx
が
しました
kaerudx
が
しました
kaerudx
が
しました
頑張ってるから楽しんでるから人柄が良いからじゃ社会では通らない
まず能力
kaerudx
が
しました
ネットある時代に生きれて良かったなあ
そっから漫画やグッズ系の仕事もできてるもんな
それと何より時に凹んでも諦めずに続ける強メンタル
その心の強さは最高にかっこいい
kaerudx
が
しました
3社くらいなによ!!
kaerudx
が
しました
kaerudx
が
しました
kaerudx
が
しました
kaerudx
が
しました
一瞬「漫画家のようなもの」って見えるけど
「ようなもの」だと収入どれぐらいなんだろなー
kaerudx
が
しました
実は履歴書は手書きでも、ワープロでもどちらでもいい
コンビニでA3で作った履歴書、職務経歴書 送付状をA3封筒に入れて八方に送り付けたほうが、手書きより圧倒的に効率がいいのです。
むしろ手書きだと、字が汚いと減点のリスクがあるとかないとか
ワープロで打った綺麗な字の方が見栄えが良いことが多いよ!
転職希望者さんとかなら特に、時間ないこと多いし、
kaerudx
が
しました
募集が多い大手は絞るために学校とかで切っちゃうよね。
だって面倒くさいもん。
kaerudx
が
しました
でも手書き面倒くさいよね
間違えたら書き直しだし
kaerudx
が
しました
kaerudx
が
しました
kaerudx
が
しました
kaerudx
が
しました
自分は関係ないけど色々知れて面白い
美大関係謎の領域
kaerudx
が
しました
めちゃくちゃ大変なんだろうなと思う。
kaerudx
が
しました
kaerudx
が
しました